「オザークへようこそ」シーズン4製作決定、ついに完結 ─ 全14話に拡大、バード家に「大きな問題」到来へ

Netflixオリジナルシリーズ「オザークへようこそ」シーズン4の製作が決定、これをもってシリーズが完結することがわかった。米Netflixが発表した。
「オザークへようこそ」は、ファイナンシャルプランナーのマーティ・バードと家族たちが、麻薬カルテルの資金洗浄を請け負うべくオザークへ移住し、裏社会の闇と陰謀、争いに引きずり込まれていく物語。Netflixはシーズン4について、「シカゴ郊外での生活から、オザークでの犯罪生活へ。バード家の物語が、新シーズンで最終章を迎える」との短いシノプシスを公開した。
シーズン1~3は全10話構成だったが、完結編となるシーズン4は全14話構成に物語を拡大。7話ずつ、2パートに分かれての登場する。脚本・製作総指揮にはクリス・マンディが続投し、主演・監督・製作総指揮のジェイソン・ベイトマンと引き続きタッグを組む。前シーズンから、出演者のローラ・リニー、ジュリア・ガーナー、ソフィア・フブリッツ、スカイラー・ゲルトナーらも復帰する見込みだ。なお、シーズン4ではローラ・リニーも製作総指揮を兼任する。
製作決定にあたり、ベイトマンは「大型のシーズンになるということは、バード家に大型の問題が降りかかるということ。派手な結末を楽しみにしています」とコメント。かたやマンディは「バード家の物語を正しく終えるため、『オザークへようこそ』には長い時間が必要であることをNetflixが理解してくださったことを一同うれしく思っています」と感謝を表明した。
「オザークへようこそ」は2017年に配信がスタートするや、視聴者からの高い支持を受け、Netflixを代表する人気作のひとつとなった。2019年のエミー賞ではジェイソン・ベイトマンが監督賞を、ジュリア・ガーナーが助演女優賞を受賞し、ほかにも多数の賞にノミネートされている。
なお、Netflixは「オザークへようこそ」シーズン4の配信スケジュールを明らかにしていない。新型コロナウイルスの影響を受け、Netflixはほぼすべての企画を一時停止しており、撮影の再開に向けて少しずつ動き出している状況だ。続報を待とう。
Netflixオリジナルシリーズ「オザークへようこそ」シーズン1~3は独占配信中。
▼Netflix の記事
マイケル・ファスベンダー主演、ケネディ家の生涯描くNetflixドラマ決定 ─ アメリカ版「ザ・クラウン」になるか? アメリカの名門一族を描く 「ストレンジャー・シングス」スピンオフ、『スター・ウォーズ』とは異なり「神話は拡大しない」 ─ 「つながりはあるが、アンソロジーのように」 「今度はこの惑星、とはいかない」 「ストレンジャー・シングス」は「ゲースロ最終章がズタボロに酷評されたのを見て、あれは避けたいという気持ちで」フィン・ウルフハード 「ザ・ボーイズ」製作者も「ゲースロ」意識 「信じられないほど解放的だった」ギレルモ・デル・トロ版『フランケンシュタイン』怪物、特殊メイクに10時間 この秋必見 『タイラー・レイク』がドラマ化、キャスト11名一挙判明 ─ 主演は『最強のふたり』オマール・シー 迫力アクションに期待しよう