『パラノーマル・アクティビティ』リブートで復活 ─ 『ハッピー・デス・デイ』監督が脚本家としてカムバック

2000年代後半に話題を読んだモキュメンタリー形式のホラー映画『パラノーマル・アクティビティ』が、リブートとして復活を遂げることがわかった。米The Hollywood Reporterが報じた。
監督は『アンダーウォーター』(2020)のウィリアム・ユーバンク。『ハッピー・デス・デイ』シリーズや『ザ・スイッチ』(2020)監督のクリストファー・ランドンが脚本を手掛ける。
『パラノーマル・アクティビティ』は、自宅で起こる不可解な怪奇現象を、全編ホームビデオで撮影した生々しい映像が話題を呼んだホラー映画。2007年に自主製作にて公開された第一作で人気に火が付き、2009年に『パラノーマル・アクティビティ2』が、2011年に『パラノーマル・アクティビティ3』、2012年に『パラノーマル・アクティビティ4』、2014年に『パラノーマル・アクティビティ/呪いの印』、そして2015年に『パラノーマル・アクティビティ5』が公開された。
この度のリブート版で脚本を務めるランドンは、シリーズ第2作から5作にかけても脚本を担当しており、第5作では監督も手掛けている。『ハッピー・デス・デイ』のブレイクを経て、再びこのシリーズに戻る形だ。
過去シリーズ同様、ブラムハウスのジェイソン・ブラムが製作に参加。製作総指揮にはスティーヴン・シュナイダーも続投する。
物語の詳細は伝えられていないが、ファウンド・フッテージの形式は踏襲されるという。2022年3月4日の米公開予定がアナウンスされている。
▼ ホラーの記事
『M3GAN/ミーガン 2.0』不振でブラムハウス反省、ラインナップ見直しへ ─ ジェイソン・ブラムもショック「今回のことを考え込んだ」 スランプに陥る 今度はミニーマウスがホラー映画化、いじめっ子に復讐する殺人鬼に ─ 『プー あくまのくまさん』製作陣が手がける ついにミニーも殺人鬼に 【ネタバレ解説】『28年後…』不気味な詩「ブーツ」の意味 ─ 予告編を気に入った監督が本編に逆輸入していた 「すさまじい力があると思った」 『罪人たち』続編計画ナシ ─ 『ブラックパンサー』監督、「シリーズものから離れたかった」 完全オリジナル脚本は12年ぶり! 死の猿ドラム人形『THE MONKEY/ザ・モンキー』予告編が公開 ─ こいつがドラムを叩くと人が死ぬ スティーヴン・キング原作
Source:The Hollywood Reporter