『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』場面写真が一挙公開、名シーンから未公開の新カットも

シルベスター・スタローンが監督・脚本・主演、2022年8月19日より全国公開となる映画『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』より、場面写真が一挙到着している。
『ロッキー』シリーズ最大のヒット作『ロッキー4/炎の友情』(1985)がスタローン自らの手で再構築された本作は、42分の未公開映像を加え、ドラマに比重が置かれた新バージョンだ。
公開された場面写真には、ロッキーとドラゴがリングの上で対峙する名シーンから、未公開シーンより新たに加わったカットまで登場。本編にも登場する喪服のロッキーとエイドリアンが語る場面は、1985年版には入っていないシーンだ。
シリーズ最大のヒット作となった『ロッキー4』で監督・脚本・主演を務めたシルベスター・スタローンは長い間、自分が理想とする作品に作り直したいという想いを持っていたという。コロナ禍で時間が出来たスタローンは、すべての映像に目を通し、未使用シーン、音声トラック、劇伴にいたるまで何百時間もかけて徹底的に見直した。物語は、王者ロッキー、元王者アポロ、殺人マシーン・ドラゴらファイターたちの闘いまでの道のりに焦点を当てて再構築。米国での公開35周年を迎えた2020年、新作といっても過言でない新たな「ロッキー」を誕生させた。
王者アポロ・クリードとの戦いを経て、チャンピオンとなったロッキー・バルボアの前にソ連から“殺人マシーン”イワン・ドラゴが現れる。ドラゴとの激戦によって、ライバルであり親友のアポロを失ったロッキーは、対ドラゴ戦のため、ソ連へ乗り込むが……。
『ロッキーVSドラゴ:ROCKY IV』は、2022年8月19日(金)全国ロードショー。
▼『ロッキー』の記事
『ロッキー』全6作を収めた『ロッキー:アルティメット・ノックアウト・コレクション』8月21日発売開始 ─ 豪華アウターケース付きの初回限定盤 これはファン垂涎 『ロッキー』の舞台裏が映画化決定、『グリーンブック』監督が手がける ─ シルベスター・スタローンの無名時代、人生を変える決断を描く キャスティングも進行中 スタローン、故カール・ウェザースに別れの言葉 ─ 「なぁ、アポロ、パンチを止めるなよ」 「絶対に忘れない」 カール・ウェザース逝去 ─ 『ロッキー』アポロ役や「マンダロリアン」グリーフ・カルガ役など ご冥福をお祈りします シルベスター・スタローン、『ロッキー』は「誰も作りたがらなかった」 ─ 「全然すごくもないし、これからもそうはならないという男を描きたかった」 自身最高の脚本に