Menu
(0)

Search

ロドリゴとデズモンド ─『ハクソー・リッジ』『沈黙 -サイレンス-』でアンドリュー・ガーフィールドが演じた2人の男の違いとは?キリスト教の見地から

難役に挑んだアンドリュー・ガーフィールドと2本の傑作

宣教師の葛藤を徹底的に描いた『沈黙-サイレンス-』と、信仰を貫いた男が戦場で多くの命を救った顛末を描いた『ハクソー・リッジ』。両作品とも、凄惨な描写も辞さない骨太な作品で、非常に見応えがある。そして、その両方で見事に主人公を演じ切ったアンドリュー・ガーフィールドは賞賛に値する。

ストーリーが進行するに連れ、どんどんと目を曇らせ困惑していくロドリゴと、最初から最後まで澄んだ瞳を真っすぐに前に向け続けるデズモンド。『沈黙-サイレンス-』はロドリゴの葛藤を丁寧に描き切ることで共感を呼び、『ハクソー・リッジ』は観る者を置いていくほど極端にデズモンドの妄信を強調することで、勢いとドラマ性を生み出していた。

『沈黙-サイレンス-』と『ハクソー・リッジ』は全く別の作品だが、アンドリュー・ガーフィールドによって繋がれたこの2つの傑作と2人の男を、私はきっと対として記憶し続けるだろう。

『沈黙-サイレンス-』(C)2016 FM Films, LLC. All Rights Reserved.
『ハクソー・リッジ』© Cosmos Filmed Entertainment Pty Ltd 2016

Writer

umisodachi
umisodachi

ホラー以外はなんでも観る分析好きです。元イベントプロデューサー(ミュージカル・美術展など)。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly