『エイリアン:ロムルス』現場をウゴウゴ這い回るフェイスハガーのラジコン、怖すぎる

毎年4月26日の「エイリアン・デー」を祝して、映画最新作『エイリアン:ロムルス』のフェデ・アルバレス監督は、恐ろしいフェイスハガーが撮影現場でウゴウゴ動き回る映像を共有している。
「エイリアン・デー」は、初代『エイリアン』の作中で、エイリアンが初めて発見された惑星の名前「LV-426」にちなみ、2015年に非公式で楽しまれた後、2016に公式制定されたもの。これを記念してアルバレス監督が投稿したのは……。
Playing with my favorite toy on set of #AlienRomulus last summer. RC Facehugger created by the amazing team from @wetaworkshop Happy #AlienDay everybody! pic.twitter.com/XKqc5StFtR
— Fede Alvarez (@fedalvar) April 26, 2024
動画では、シリーズに登場する生物「フェイスハガー」が、素早い動きで這い回っている。アルバレス監督はコントローラーを手にしているので、撮影で使用するラジコンだろう。脚をカサカサと動かしながら、段差も乗り越えて自由に移動している。
フェイスハガーはクイーンエイリアンが産む卵から孵化する、蜘蛛や蟹のような姿の生物。突然飛びかかってきてヒトの顔面に張り付き、口の中に管を挿入してエイリアンの胎児(チェストバスター)を流し込んで寄生させるという、悪夢のような生物である。
公開済みの『エイリアン:ロムルス』予告編では、たくさんのフェイスハガーがピョンピョン飛びながら乗組員を襲う場面もある。ラジコンのフェイスハガー、実物と遭遇したらさぞ恐ろしいことだろう。出演者たちのリアルな恐怖表現に繋がったはずだ。アルバレス監督によれば、この緻密なラジコン制作を手掛けたのは、数々の映画で特殊効果や小道具を担当するウェタ・ワークショップだそう。
なおアルバレス監督はこの動画の他にも、フェイスハガーがカチンコを鷲掴みにしている写真も投稿し、「エイリアン・デー」をお祝いしている。
#AlienDay2024 pic.twitter.com/gCEwVEkGmK
— Fede Alvarez (@fedalvar) April 26, 2024
映画『エイリアン:ロムルス』は2024年9月6日(金)劇場公開。
▼ 『エイリアン:ロムルス』の記事
『エイリアンVSプレデター』新作の激アツ案を『エイリアン:ロムルス』監督が披露「これ良くないですか?」 ヤバすぎるな 『エイリアン:ロムルス』続編、2025年内にも撮影開始か ─ 「未知の領域」突き進む脚本執筆中 意外と早いぞ! 『エイリアン:ロムルス』アンディ役デヴィッド・ジョンソン、フランク・オーシャンの映画監督デビュー作で主演 アーティスティックな作品になりそう 『エイリアン:ロムルス』続編、エレン・リプリーは登場しない ─ シガニー・ウィーバー若返り復帰説を監督が否定 それよりも新方針を重視か 2025年アカデミー賞ノミネート一覧(第97回) ─ 『エミリア・ペレス』最多、『ブルータリスト』『ウィキッド ふたりの魔女』が続く まとめました