『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』結末を意味深予告、「すべてがいい形で締めくくられることはない」と父親役

映画『スパイダーマン:スパイダーバース』シリーズの最新作『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース(原題)』について、主人公マイルス・モラレスの父親ジェファーソン・デイヴィス役を演じるブライアン・タイリー・ヘンリーが意味深な予告を繰り出した。
当初は2024年3月に米国公開予定だったが、2023年の全米脚本家組合&全米映画俳優組合のWストライキや、製作の遅延によって公開日未定となっている本作。現時点で具体的な進捗は不明だが、ヘンリーはなんらかの情報を把握しているようだ。
米Varietyの取材にて、ヘンリーは気になる公開日について「いずれは観られますよ。完結させないといけないし、終えられるべき物語だから」とコメント。製作の遅延について、同席した俳優のライアン・デスティニーに「あなたが忙しすぎるから?」と冗談めかして尋ねられると、「確かに予定が詰まっているからイエス……いや、違います」と答えた。
「時間がかかっているし、もう少し待ってもらわなければなりませんが……僕が言いたいのは、(制作が)ちゃんと進んでいるということ。映画館で目をうるませることになりますよ。そのことは言えます。どうなるにせよ、すべてがいい形で締めくくられることはないので。」
この発言が意味深なのは、ヘンリー演じる父ジェファーソンが、前作『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』(2023)ではカギを握る人物だったからだ。マイルスは父親を救うために奔走し、思わぬ結末に到達したわけだが、その先で「すべてがいい形で締めくくられることはない」とは……? 現時点でレコーディング作業は始まっていないとみられるが、ヘンリーは脚本を読んでいるか、あるいは展開を知らされているのだろう。
『ビヨンド・ザ・スパイダーバース』の監督は、過去2作に携わってきたボブ・ペルシケッティ&ジャスティン・K・トンプソン。脚本・製作はシリーズ全作を手がけるフィル・ロード&クリス・ミラー、共同脚本は前作のデイヴ・キャラハムが務め、プロデューサーにはエイミー・パスカル&アヴィ・アラッドと『レゴ® ムービー2』(2019)のジンコ・ゴトウが名を連ねた。
映画『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース(原題)』は公開日未定。来年こそ喜ばしいニュースが入ってきますように!
▼『スパイダーマン:スパイダーバース』の記事
『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』2027年6月4日US公開決定 ─ 公式アート初解禁 やっと決まった! 『スパイダーマン4』に実写版グウェンが出る説 ─ セイディー・シンクのキャスティング考察 OKもう一度説明するね 【ネタバレ】「デアデビル:ボーン・アゲイン」に『スパイダーバース』へ繋がるネタ?裁判中のさりげない一言に注目 あのセリフって…… 「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」は『ビヨンド・ザ・スパイダーバース』遅延中に登場した新たなる傑作アニメだ 誰もが好きになる 『スパイダーマン:スパイダーバース』マイルス役、トム・ハーディのヴェノムと共演希望 ─ 「実写で登場してほしい」 『スパイダーバース』第3作で?
Source: Variety