Menu
(0)

Search

【特集】ランド・カルリジアンの知性と優雅 ― 『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』もうひとつの若き日の冒険

Donald Glover(ドナルド・グローバー)
Public Domain

「ランドが初めて登場した時、彼はもう街を持っていましたよね(笑)。なので、そういうことができるようになる以前の彼を見せたいと思いました。(若い頃)自分にそんなことができると彼が思っていたかどうかはわからないですけど。」

ドナルド・グローバー

ドナルド・グローバー
Photo by NASA HQ PHOTO https://www.flickr.com/photos/nasahqphoto/20716556524/
1983年生まれのドナルド・グローバーは、俳優のみならず、コメディアン、ラッパー、脚本家、監督などさまざまな顔を持つクリエイターだ。おそろしいのは、彼がいずれの面でも高い評価を集めていること。俳優としては、ドラマ『コミ・カレ!!』(2009-2014)に出演したのち、映画『マジック・マイクXXL』(2015)や『オデッセイ』(2015)、『スパイダーマン:ホームカミング』(2017)に出演。さらに、ジョン・ファヴロー監督による実写版『ライオン・キング(邦題未定、原題:The Lion King)』で主人公シンバの声優を務めることも決まっている。

またドナルドは、チャイルディッシュ・ガンビーノ(Childish Gambino)の名で2011年よりラッパーとして活動中。2018年6月時点での最新曲“This Is America”は、そのメッセージ性と完成度、そしてミュージックビデオが全世界で話題を呼び、YouTubeでは3億回再生を突破している(6月29日現在)。さらに脚本家・監督としては、自身が主演を務めるドラマ『アトランタ』(2016-)が高く評価された。シュールとも脱力系とも言いがたい、しかし強烈な毒をはらんだユーモアは熱狂的なファンを数多く生み出している。

本作『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』は、ドナルドにとって、ハリウッド大作映画で初めて務める主要キャストとなる。予告編の時点でランド・カルリジアンの存在感には注目が集まっていたが、その確かな演技は海外の「スター・ウォーズ」ファンの間で話題沸騰。この作品をきっかけに、ドナルドの名前が日本でさらに浸透することにも期待が高まる。

映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』は2018年6月29日より全国ロードショー

『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』公式サイト:https://starwars.disney.co.jp/movie/hansolo.html

Sources: EW, CBR, CB

Writer

稲垣 貴俊
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly