【ネタバレ】『ハン・ソロ』がもっと楽しくなる小ネタ・トリビアまとめ

この記事には、『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』(2018)のネタバレが含まれています。
ジャバ・ザ・ハットが登場する案があった

『ハン・ソロ』には、ハンにとって関わりの深いジャバ・ザ・ハットが登場する案があったようだ。ハンはジャバのもとで仕事をしており、『エピソード4/新たなる希望』(1978)ではジャバに借金があることが分かっていた。『エピソード5/帝国の逆襲』(1980)で生きたままカーボン凍結されたハンは、『エピソード6/ジェダイの帰還』(1983)ではジャバの宮殿に送られている。ここで繰り広げられた騒動は、『ジェダイの帰還』中盤のクライマックスとなった。
脚本のジョナサン・カスダンはインタビューで、「確かにジャバは、登場させるべきか非常に議論したキャラクターで、出番も考えていたんです」と認めている。別の場では、「ジャバの登場は候補としてありました。でも、出さないだろうなという雰囲気で。理由は、ある意味ファニーになってしまうこと、それから、ちょっと続編っぽくなりすぎるかなと思ったからです」と振り返っている。
ちなみに『パンズ・ラビリンス』(2006)や『パシフィック・リム』(2013)『シェイプ・オブ・ウォーター』(2017)など怪獣・特撮作品の奇才ギレルモ・デル・トロ監督は、かつてジャバ・ザ・ハットの単独映画化に興味を示していたことがある。「『ゴッド・ファーザー』シリーズのような感じで、ジャバ・ザ・ハットがいかに支配力を得たのかを描いてみたい。それに、ジャバの見た目も僕にそっくりだし、僕も好きだし」とは、2015年当時のデル・トロの発言だ。その後、ルーカスフィルムのキャスリーン・ケネディ社長とアイデアについて語り合ったことも明らかになっている。
Source:【ネタバレ】『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』人気キャラクターのカメオ登場が見送られた理由とは
ハン・ソロ&チューバッカ、雪合戦していた
ハン・ソロ役のオールデン・エアエンライクが語ったところによると、雪の惑星ヴァンドアのシーンのためイタリアの雪山でロケ撮影を行った際にチューバッカやウディ・ハレルソン(トバイアス・ベケット役)との雪合戦が始まり、そこでハン・ソロとチューバッカが雪合戦をするシーンを撮影することになったのだという。
公開された未公開シーンのひとつでは、ベケット、ハン、チューバッカと一列に連なって雪原を歩く場面で、まず後ろからチューバッカがハンめがけて雪玉を投げつけ、ハンも応戦する。ベケットはその様子を暫く眺めた後、呆れたように「Hey!」と言って手招き。ベケットに付いていくふたりだが、最後にハンが追加の一撃を投げてダッシュで逃げ、チューイも叫びながらダッシュで追いかけるという微笑ましいものだ。エアエンライクは「あれは最高でした」と振り返っている。
Source:【ネタバレ】『ハン・ソロ』未公開シーンが判明 ― 帝国軍の訓練&まさかの雪合戦