『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』ファイナル予告編公開 ─ 「マイルスとグウェンの思い出」コマフィルム風しおりがもらえる

『スパイダーマン』シリーズ最新作『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』ファイナル予告編が公開となった。あわせて、入場者プレゼントも発表されている。
全米でのオープニング初日興行収入(プレビュー興行含)『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を超えて大ヒットを記録している、アニメ映画の記念碑的作品がついに日本に。2023年6月16日の公開に向け、最新情報をお届けする。
かつて共に戦い、淡い恋心を抱いていたグウェンと再会し、彼女の後を追って別のユニバースにたどり着いた主人公マイルス。そこには、様々なユニバースから選び抜かれた最強スパイダーマンたちが集結していた。
バイクを乗りこなす妊娠中のスパイダーウーマン/ジェシカ・ドリュー。インド出身の楽観主義者、スパイダーマン・インディア/パヴィトル・プラパカール。マイルスの師匠であり娘を持つスパイダーマン/ピーター・B・パーカー。マルチバースの秩序を守る厳格なリーダー、スパイダーマン2099/ミゲル・オハラ。
個性豊かなスパイダーピープルと出会い、自分も仲間に入りたいと言うマイルスだったが、「お前はまだ未熟者だ」とミゲルに一蹴されてしまう。そして突きつけられる「世界と自分の愛する人を同時には救えない」という運命。
スパイダーマンには犠牲が伴うと当たり前のように言われ、「僕は両方救える!」と駆け出していくマイルス。そんな彼を阻止しようと、圧倒的な強さを持つスパイダーマン2099と信じられない数のスパイダーマンたちが立ちはだかる。前代未聞のスパイダーマン同士のバトルの行方は?
そして、世界の平和が誰かの犠牲の上に成り立つ、というスパイダーマンがこれまで受け入れてきた運命にマイルスは抗うことができるのか?これは、マイルス一人の物語ではない。私たちが知っている全てのスパイダーマンの物語でもある。
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』入場者プレゼント
公開初日6月16日(金)より映画館での入場者プレゼントの実施が決定。プレゼントは“マイルスとグウェンの思い出”コマフィルム風しおり!「どのバースでも、グウェンはスパイダーマンに恋をする。でも決して結ばれることはない」そんな台詞に表現されるスパイダーマンとグウェンの2人の恋の運命も変えることができるのか?
さらに、IMAX劇場限定入場者プレゼントも決定。IMAXエクスクルーシブ・ビジュアルミニポスター(A3)が配布される。
入場者プレゼント:“マイルスとグウェンの思い出”コマフィルム風しおり
配布日:6/16(金)~
※全上映フォーマットにて配布予定です。
IMAX(R)劇場限定入場者プレゼント:IMAX(R)エクスクルーシブ・ビジュアルミニポスター(A3)
配布日:6/16(金)~
※IMAX(R)ご鑑賞のお客様限定のプレゼントとなります。
※画像はイメージです。
※お一人様、1回のご鑑賞につき、1枚のプレゼントとなります。
※劇場により数に限りがありますので、予めご了承ください。
※なくなり次第終了となります。
※プレゼントは非売品です。転売はご遠慮ください。
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』は2023年6月16日(金)全国の映画館で公開。
▼ 『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』の記事
『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』2027年6月4日US公開決定 ─ 公式アート初解禁 やっと決まった! 『スパイダーマン4』に実写版グウェンが出る説 ─ セイディー・シンクのキャスティング考察 OKもう一度説明するね 『スパイダーマン:スパイダーバース』マイルス役、トム・ハーディのヴェノムと共演希望 ─ 「実写で登場してほしい」 『スパイダーバース』第3作で? 『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』結末を意味深予告、「すべてがいい形で締めくくられることはない」と父親役 すでに脚本を読んでいる…? 『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』監督コンビが正式発表、シリーズの重鎮が復帰 ─ 「満足できる結末ができあがっている」 ついに動きが!