『シュガー・ラッシュ:オンライン』日本版ポスター、LINEや楽天、ドコモなどのアイコンが出現 ─ ディズニーが”ネットの裏側”を描く

ディズニー・アニメーション・スタジオ最新作『シュガー・ラッシュ:オンライン』より、期待高まる日本版ティザー・ポスターが到着した。

ディズニー・アニメーション・スタジオの映画として『モアナと伝説の海』から約2年ぶりの新作アニメーション映画となる本作は、インターネットの裏側の世界が舞台。ヴァネロペが暮らすお菓子の国のレーシングゲーム”シュガー・ラッシュ”の最大の危機を救うため、ラルフとヴァネロペは初めてアーケードゲームの世界を飛び出しインターネットの世界へ。2人の未知の世界への冒険は、思わぬ事件へと発展することになっていく。
到着したポスターには、「こんな世界、見たことない…」というコピーの通り、目の前に広がるキラキラと輝く近未来都市のようなインターネットの世界に目を輝かせるヴァネロペ、そしてアーケードゲームとは全く異なる新しい世界にワクワクを隠し切れない表情のラルフが描かれている。TwitterやInstagramなど、グローバルなSNSアプリのアイコンのみにとどまらず、日本版ティザー・ポスターには、日本人にお馴染みのLINE、楽天、NTTドコモ、そしてLINE:ディズニー ツムツム等のアプリのアイコンが様々な情報が飛び交うネットの世界のデザインの中に組み込まれている。ネットを通じて、あらゆる世界がつながっていることが表現されていると言えるだろう。前作『シュガー・ラッシュ』でアーケードゲームの世界をハチャメチャにした2人が、今度はネットの世界でどんな冒険を繰り広げるのか。年末に控えた公開が待ち遠しい。
監督を務めるのは、前作『シュガー・ラッシュ』と2017年のアニー賞、アカデミー賞の長編アニメーション賞に輝いた『ズートピア』を手掛けたリッチ・ムーアと、両作で脚本家としてコンビを組んでいたフィル・ジョンストン。
前作を遥かに越えるスケールでラルフとヴァネロペの冒険を描く、映画『シュガー・ラッシュ:オンライン』は2018年12月21日(金)全国公開。年末を楽しみに待とう!
『シュガー・ラッシュ:オンライン』公式サイト:https://www.disney.co.jp/movie/sugarrush-ol.html