【ネタバレ】「ストレンジャー・シングス」あのキャラクターはまだ生きている?「何か裏があるのでは」と俳優が持論明かす

Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界4」では衝撃の結末を迎え、最後まで生き延びることの出来なかったキャラクターたちがいた。しかしその中で、フィナーレとなるシーズン5での再登場に期待を寄せている俳優がいる。
この記事には、「ストレンジャー・シングス 未知の世界4」のネタバレが含まれています。

ブレンナー博士に再び生存説?
「ストレンジャー・シングス」シーズン4では、“パパ”ことブレンナー博士が再登場。シーズン1にてデモゴルゴンによる容赦ない襲撃に遭っていたが、顔に傷跡を残しながらも、ブレンナーは奇跡的に生き延びていた。ところがブレンナーはシーズン4にて再び命を脅かされる。
エルの失った力を取り戻すことに協力する中、少女を追う敵に居場所を発見される。ブレンナーはエルを連れて武装した敵から必死に逃げようとするも、ヘリからスナイパーに狙撃されてしまう。そして、エルに対してこれまで伝えられなかった想いを全て打ち明ける。「お前は私の家族。我が子だ。私はずっとお前のためを思ってた。守りたかった。すべてはお前のためだ。どうか分かってくれ。分かったと言ってくれ。お願いだ」と。
許しを求めるブレンナーにエルは、「さよならパパ」と別れを告げ、マイクたちと共にその場を去っていくのだった。こうしてブレンナーは、“我が子”に看取られることなく息途絶えたのである。

もっとも、ブレンナーが大地に横たわる姿は描写されているものの、死亡したことが確認されているわけではない。実はまた生き延びていたという展開はあり得るわけだ。そんな生存説を信じてやまないのが、ブレンナーとしてキャスティングされているマシュー・モディーン。米Vultureのインタビューにてモディーンは、“ブレンナーが死亡したと断言できますか”という質問に対して、「いいえ、私は言いません。なぜなら、彼に死んでほしくないからです」と生存説を提唱している。モディーンが考えるに、ブレンナーにはまだ解き明かすべき謎が残っているようだ。
「3つことが気になっています。そもそもどうやってブレンナーはデモゴルゴンから逃れたのか、どうやってワンから生き延びたのでしょうか。それとイレブンが3人の警備員を吹っ飛ばした後、ブレンナー博士にも力を使おうとした時、彼には通用せず、“そんな簡単に戻ると思ったか?(You didn’t think it was going to be that easy, did you?)”と言っていました。だから、ブレンナーにはまだ何か裏があるのではないでしょうか?」
その裏について具体的な言及はなされていないが、ブレンナーにもエルやワンのように何らかの超能力を隠し持っていると考えているのかもしれない。さらにモディーンは、クリエイターのダファー兄弟、およびにメインキャストのミリー・ボビー・ブラウンとまた仕事を共にしたいという思いからも、「終わったと信じたくありません」と復帰を希望している。
シーズン5にブレンナーが実際に再登場した場合、どんな姿が描かれることを俳優本人は期待しているのだろうか。モディーンは、「ブレナー博士はもっと道徳的な人物で、自分が引き起こした痛みに対する責任を認め、受け入れて最期を迎えなければならないと思います」と持論を述べている。心から反省し、エルから許しを得る展開が欲しいということだろう。
興味深い内容となりそうだが、ダファー兄弟は以前、ブレンナーについて「今回は本当です。彼はもうおしまいでしょう」と確実に死亡したことを明かしていた。モディーンが望む博士の再登場は叶わなそうだが、もしも俳優の構想を気に入れば、新たな展開が用意されるかも……?

Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界4」は独占配信中。
▼「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の記事
「ストレンジャー・シングス」最後のシーン撮影「まるで感情の二日酔い」とマイク役フィン・ウルフハード ─ 「満足、混乱、悲しいけどすごく幸せ」 どんな感情だろう 「ストレンジャー・シングス」最終日に泣きすぎてセイディー・シンクは目がパンパンに腫れる ─ 「とんでもなく腫れた」 「あんなに腫れたの初めて」 「ストレンジャー・シングス」ヴェクナ役、もう悪役やりたくない ─ 「だって精神的にぶっ壊れるから、マジで」 「本気で言ってます」 「ストレンジャー・シングス」最終シーズンが順調、予定通り2025年配信へ ─ 「予定より前倒しで進んでいる」 ただいまVFX作業中 「ストレンジャー・シングス」ダファー兄弟の新作は「老人ホーム版ストレンジャー・シングス」? ─ 「自転車じゃなくてゴルフカートに乗るんです」 豪華キャストにも注目ですよ
Source:Vulture