Menu
(0)

Search

【インタビュー】「スター・トレック:ローワー・デッキ」は「すべてのシリーズのネタが描かれている」─ クリエイターが語る

スター・トレック:ローワー・デッキ
「スター・トレック:ローワー・デッキ」Amazon Prime Videoにて配信中

『スター・トレック』宇宙艦隊で一番「どうでもいい」船を描く、アニメ「スター・トレック:ローワー・デッキ」が、2021年1月22日よりAmazon Prime Videoにて配信中だ。本記事では、本作の製作総指揮および、クリエイターのマイク・マクマーンのオフィシャルインタビューを紹介したい

舞台は2380年、「スター・フリート」という宇宙艦隊の中で最も重要性の低い宇宙船のひとつである、U.S.S.セリトス号を描く作品。スター・フリートの乗組員、ベケット・マリナー少尉、ブラッド・ボイムラー少尉、テンディ少尉、ラザフォード少尉が、様々なSF的な出来事に脅かされながらも、どうにかして自分たちの任務を果たし、社会生活を送ろうとする姿を、コメディ調に描いていく。

マイク・マクマーンは、アニメ「リック・アンド・モーティ」(2013-)の製作・脚本としても知られる。アニメ界で一目置かれる逸材が、「スター・トレック:ローワー・デッキ」製作決定時に抱いた気持ちや注目の場面、「スター・トレック」ファンならではのトリビアシーンなどについて語った。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説
スター・トレック:ローワー・デッキ
「スター・トレック:ローワー・デッキ」Amazon Prime Videoにて配信中

──本作の製作が決まった時の気持ちを教えてください。

不思議だけれど、その時は冷静に「仕事に取り掛かろう」と思いました。スター・トレックの本を書き終えた後のタイミングで、スター・トレック関連の仕事をすることは調べることも多いし、本当に大変だと感じていました。また「リック・アンド・モーティ」の仕事もありましたし。僕のクリエイティブ脳はすでにフル回転していました。その時、他の番組のシーズン1用の脚本を書き終えたばかりでした。

「ローワー・デッキ」は面白くて愛されるものにしなくてはならないし、でもスター・トレックでなくてはならない。とてもチャレンジングなことです。だから製作が決まったらすぐに脚本家やアーティストからなるチームを作って、みんなでスター・トレックの世界にどっぷり浸かりました。チームメンバーのスター・トレック経験はまちまちで、ほとんど知らない人も含まれていたから。だからみんなで一緒に同じ世界に浸って、これから作る新しい作品の準備をしました。新しい面白い作品、それもパロディではない本物のスター・トレック作品を作るために。

そんなクリエイティブな挑戦は今まで経験したことがなかったけれど、夢見ていたことでした。だから製作が決定したときは、すぐに仕事モードになりました。怖いとも感じなくて、結果が良くても悪くても、これは自分がずっと望んできたことで、今がそれを実行するときだからやるしかないと思いましたね(笑)。

──本作の中で特に思い入れのあるシーン、または注目して欲しいシーンはございますか?

注目して欲しいシーンはたくさんありますよ。特に思い入れがあるのは、第1話目で最初にクルーたちが登場してくるシーンですかね。このシリーズの声優たちは実に素晴らしくて、それぞれのキャラクターにピッタリのトーンで会話をしています。彼らは瞬間的にやっているだけかもしれませんが、最初のエピソードですでにキャラクターとして完成した形で表現できていました。何話と進めていくうちに、そのことが分かっていくと思いますよ。第1話ではクルーたちやセリトス号が登場して、すべてが始まります。僕にとって、すごく思い入れのあるエピソードですね。

そしてコメディとしてオススメなのは第8話。スター・トレック本家でもテーマとしてよくある裁判についての話。クルーたちが証言させられたり、それぞれの面白い体験があらわになったり、通常のスター・トレックのフォーマットとは少し違うかもしれませんけどね。第9話はホロデッキ・プログラムを使った、超楽しい「ローワー・デッキ」スタイルの映画の話。スター・トレック映画の好きな部分を全部詰め込んでみました。もはや僕にとってのお気に入りのスター・トレック映画です。それも26分にまとまっている。

そして最終話は渾身の力作です。コメディ、アクション、アドベンチャー、登場人物……素晴らしいアンサブルになっています。シーズン1の有終の美を飾り、次のシーズンへの期待を持たせる理想的なエピソード。そして今シーズン2の作業をしているけれど、そちらも期待していてください!

スター・トレック:ローワー・デッキ
「スター・トレック:ローワー・デッキ」Amazon Prime Videoにて配信中

──スター・トレックのファンがわかる本家シリーズとのつながりや、トリビアシーンなど、おすすめのシーンはございますか?ネタバレしすぎない範囲で教えてください。

「ローワー・デッキ」がなぜこんなに面白いかというと、スター・トレックが大好きな膨大な人数のスタッフが関わっているからです。脚本家たちが小ネタを入れたり、声優が小ネタを挟んだり、アーティストも、音楽担当も、といった感じでスター・トレックのすべての時代のネタが入っています。スター・トレック・ファンだったら、他のシリーズのお気に入りのエピソードを何話か見直してみることをオススメします。準備をするためも。

なぜなら、かなりの確率で「ローワー・デッキ」に小ネタとして出てくる可能性があるからです。「ローワー・デッキ」に出てくるキャラクターたちもスター・トレックの大ファンだからね。宇宙艦隊アカデミーでスター・トレックのことを勉強してきているクルーたちです。自分の好きなシリーズで準備のためのイッキ見をしてみてください。他の人に選んでもらうのではなく、800話ぐらいある中の自分の好きなエピソードを。そのうちの何個かはネタとして入っていると思いますよ(笑)。

「宇宙大作戦」「まんが 宇宙大作戦」「ヴォイジャー」「新スター・トレック」「ディープ・スペイス・ナイン」「エンタープライズ」。スタッフがスター・トレックを愛しているから、すべてのシリーズのネタが描かれています。僕たちはお菓子屋さんにいる子供みたいに、走り回って使えるものを全部使って楽しもうとしています。だからおすすめとかトリビアとかではなく、「ローワー・デッキ」のすべてが本家とつながっていると考えてもらった方が良いです(笑)。

20分ちょっとのコメディ・アニメだけれど、れっきとしたスター・トレック作品です。作品のスタイルやデザイン、音楽など味わえることがたくさんあります。CBSとの話し合いの中で「こんなに盛りだくさんで大丈夫か」と言われましたが、「観ている時は単純に楽しんで、ネタに関しては本家のシリーズを何回でも見返せば良い」と答えました。見返すたびに、新しい発見があると思うので。

そういう意味でストリーミング配信は素晴らしいです。放送だと見逃したら再放送を待たなければなりません。でもAmazonであればイッキ見もできますし、1、2話観てまた見返すこともできます。ながら見もできますし、ほかのシリーズを観て、戻ってくることも可能。僕がスター・トレックのシリーズを観ていた頃は、こんなことはできませんでしたが、「ローワー・デッキ」は、それができることを前提に作られています。

──本作の製作にあたって、スター・トレックのオリジナルキャストからの反響はなにかありましたか?

スター・トレック・ファミリーとして、特に「ディスカバリー」のメンバーからは歓迎してもらえましたよ。オリジナルキャストたちは、ドラマの中のスターフリート士官のようでした。クルーの一員に会うような感じがしました。2年前にスター・トレックのラスベガス・コンベンションに行った時に少し会うことができたけれど、その後にコロナの流行が始まってしまって……。

彼らは新しいスター・トレックのシリーズができたことを本当に喜んでくれました。僕たちのやっていることは本家と少し違うけれど、それでもれっきとしたスター・トレックです。メアリー・チーフォやウィルソン・クルーズなど、出演しているキャストはどんなに大変なことか分かっているので。「ローワー・デッキ」のキャストや脚本たちはみんなコロナのパンデミックが収束するのを心待ちにしています。スター・トレックのコンベンションに行って、オリジナルキャストたちと楽しみたいかので。

僕たちのシリーズにはジョナサン・フレイクス、マリナ・サーティス、ジョン・デ・ランシーにゲスト出演してもらっていて、彼らは本当に愉快な人たちでした。アフレコもすごく楽しくて、しかもすぐ役にハマってくれましたよ。オリジナルのキャラクターを少し大げさに演じてもいましたね。彼らも大歓迎してくれて、本当にファミリーの一員になれた気がして嬉しかったです。

スター・トレック:ローワー・デッキ
「スター・トレック:ローワー・デッキ」Amazon Prime Videoにて配信中

──アニメーションを制作する上で、大切にしていることはありますか?

どうすれば視聴者に驚きを与えられるか。事前に予告編やインタビューを通して情報は伝えられているけれど、その情報を知っている人たちに対しても実際に本編を観た時にいかに驚きを与えられるか。それを大事にしています。

「ローワー・デッキ」の驚きはコメディであるけれど、本格的なスター・トレック作品でもあるということ。人から「本格的なスター・トレックだよ」と聞いていても、実際に見ないとわからないことがあります。登場人物の会話、動き、セットの感じ、音楽、語られる物語……これらが相まって作る世界感を体験すると、想像していたものと違って驚くことになります。

最初の何話かを観てくれた人たちが、そのまま続けてくれることを望んでいます。世界観はどんどん広がっていきますからね。実際に観た時に、いい意味で驚いてもらえる作品を作ることを心がけています。

──本作の配信を楽しみにしている日本のファンへ、メッセージをお願い致します。

日本のみなさん、長らくお待たせしました!ネット上で楽しみにしているなどの声も見かけました。本当にありがとうございます。お待たせはしてしまったけれど、Amazonプライムビデオで一挙配信されたから、毎週待たなくても大丈夫ですよ。スター・トレック・ファミリーの一員になれてとても光栄です。スタッフ一同、みんなの期待を裏切らないように制作に臨んでいます。

シーズン1は自信を持っておすすめします。そしてシーズン2は更に壮大で面白くなっています。また、その先も続くことを願っています。最後に改めて、「ローワー・デッキ」にようこそ!そしてありがとう。

スター・トレック:ローワー・デッキ
「スター・トレック:ローワー・デッキ」Amazon Prime Videoにて配信中

「スター・トレック:ローワー・デッキ」は、Amazon Prime Videoにて配信中。

あわせて読みたい

Writer

アバター画像
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly