「ストレンジャー・シングス」シーズン3予告編映像が公開 ─ 新キャラクター、ロビンの姿も確認

Netflixオリジナルシリーズが誇る大人気ドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」より、待望のシーズン3予告編映像が公開された。合わせて、場面写真も届けられているのでチェックしておこう。
待ち焦がれたシーズン3の予告編には、イレブンと少年少女たち、そしてホーキンスの町に巻き起こる新たなアドベンチャーと壮大なドラマの一片が映し出されている。映像はしばらく街を離れていたダスティンの帰りを祝福するお馴染みの仲間たちから始まり、抜けるように青い空の下、いよいよ始まる夏休みを連想させるシーンへと続く。変わらぬ友情も見える中で、確実に大人へと成長した彼らの姿。そしてそれを裏付けるような「もう子供じゃない」というマイクの一言が印象的だ。
さらにホーキンスに新たにオープンしたショッピングモールに驚くイレブンなど、平和を取り戻したように見える町が映し出されると共に、徐々に不気味に忍び寄る邪悪な影の姿。閉じられたはずの“裏側の世界”が再び開かれるのか、新たに迫るシリーズ最大の危機が感じ取れる予告となっている。



場面写真には、お馴染みのメンバーたちと共にマヤ・ホーク演じる新たなキャラクター“ロビン”の姿がある。加えて注目なのが、ミリー・ボビー・ブラウン演じるイレブンのちょっと大人っぽく、そして女の子らしくなった姿。マックスと一緒にオシャレをしてアイスクリームを手に微笑む姿は今までのイメージとは違う“普通の女の子”のよう。気になるマイクとの恋は?一体イレブンに何が起こるのか?
「ストレンジャー・シングス 未知の世界」は、1980年代の小さな町ホーキンスを舞台に、少年ウィルの失踪事件を巡り、家族や友人、地元警察が不可解な事件に巻き込まれていくスペクタクル・アドベンチャー。ウィルを探す親友の少年たち、マイク、ダスティン、ルーカスの3人が見つけたのは、謎の少女「11(イレブン)」。すべての不可解な謎をつなぐ、小さな町に隠された恐ろしい秘密とは。
80年代の名作映画へのリスペクトが込められたドラマチックな展開と、息もつかせぬ緊張感あふれるスリラー描写が組み合わさった本作は、世界中に社会現象とも言えるムーブメントを巻き起こしている。
独立記念日の花火が華やかに打ち上げられる中、誰も想像しなかったさらに危険で巨大な恐怖とは?そして彼らを待ち受ける新たなアドベンチャーの行方はどうなるのか?夏の始まりと共にさらに盛り上がること間違いなしの待望のシーズン3は、2019年7月4日配信開始。
▼ 「ストレンジャー・シングス」の記事

「ストレンジャー・シングス」マイク、ダスティン、ルーカス、ウィル役とダファー兄弟が来日決定 ─ ファンイベントに登場へ 試写会も開催 
「ストレンジャー・シングス」最終回、米国で劇場同時公開決定 ─ 配信ドラマ史上初の試み ちょっとアメリカ行ってくる 
「ストレンジャー・シングス」シーズン5、エディ・マンソン再登場はナシ ─ 「悲しいけれど」と製作者 RIP 

「ストレンジャー・シングス」スピンオフ、『スター・ウォーズ』とは異なり「神話は拡大しない」 ─ 「つながりはあるが、アンソロジーのように」 「今度はこの惑星、とはいかない」 


「ストレンジャー・シングス」は「ゲースロ最終章がズタボロに酷評されたのを見て、あれは避けたいという気持ちで」フィン・ウルフハード 「ザ・ボーイズ」製作者も「ゲースロ」意識
Netflixオリジナルシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」:https://www.netflix.com/ストレンジャーシングス



























