「ストレンジャー・シングス」シーズン4、第2〜4話のタイトルが判明か

Netflixの人気ドラマシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」(2016-)シーズン4の最新情報が待たれている。このシーズンは、エピソード1のタイトルは“The Hellfire Club”であることが明かされていたが、それ以降のタイトルはどうなっている?
ドラマの脚本家チームの公式Twitterが投稿した情報によると、エピソード2のタイトルは“tick tok mr clock”、エピソード3のタイトルは“You snooze you lose”だそうだ。ついでにエピソード4のタイトルも、”Wakey Wakey Eggs and Bakey”と明かされている。それぞれ意訳するなら、「チクタク、ミスター・クロック」「居眠りしたら負け(=油断していると好機を逃す)」「起きて、卵とベーコン(=朝食)だよ」といったところ。
Yeah it’s “tick tok mr clock” https://t.co/PwGMosJuK1
— stranger writers (@strangerwriters) October 12, 2020
“You snooze you lose” https://t.co/eCzupA8yYU
— stranger writers (@strangerwriters) October 12, 2020
Episode 4: Wakey Wakey Eggs and Bakey
— stranger writers (@strangerwriters) October 15, 2020
ちょっとジョークみたいなタイトルだが、これまでのエピソードタイトル(原題)を見るとそんなに違和感もない。例えば、シーズン1のエピソード3は“ Holly, Jolly”、シーズン2のエピソード2は“Trick or Treat, Freak”といった具合だった。
ところで@strangerwritersのアカウントは、ファンに「一つだけちょっとしたお願いが。エピソード2のタイトルを教えていただけますか?それだけ教えて頂ければ結構です」という質問に対して“tick tok mr clock”と答えた後、同じファンから再び「一つだけちょっとしたお願いが。エピソード3のタイトルを教えていただけますか?それだけ教えて頂ければ結構です」と同文で尋ねられ、親切に“You snooze you lose”と答えている。そこから、頼まれてもいないのに自らエピソード4が“Wakey Wakey Eggs and Bakey”と明かしているから、もしかしたら、「ストレンジャー・シングス」の新情報を届けたくてウズウズしているのかもしれない。
製作・脚本・監督のダファー兄弟によれば、シーズン4は「シーズン最恐」になるとのこと。2020年2月中旬に公開された特報映像では、衝撃のラストを迎えたシーズン3のその後が仄めかれており、ロシアの積雪地帯を舞台に鉄道線路の設営にあたる坊主頭のジム・ホッパー(デヴィッド・ハーバー)の姿が確認できる。これまでのシーズンは、インディアナ州にある小さな町ホーキンスを舞台に展開されてきたが、シーズン4ではその舞台をさらに拡大して新たな物語が届けられることになりそうだ。
新型コロナウイルスの影響で2020年3月に撮影を中断していた「ストレンジャー・シングス」シーズン4は、10月頭に撮影を再開した模様。全9話編成。
▼ 「ストレンジャー・シングス」の記事
「ストレンジャー・シングス」後のクリッシー役、映画プロデューサーからのセクハラ受け女優業を休止中だと明かす 「泣いたし、すごく動揺した」 「ストレンジャー・シングス」ホッパー役、シリーズ終了は「ほろ苦いけど、間違いなくその時が来た」 今後の活躍にも期待 「ストレンジャー・シングス」舞台版は若きホッパー&ジョイスを描く前日譚に ─ タイトル『ストレンジャー・シングス:ザ・ファースト・シャドウ』 2023年末にロンドンで ミリー・ボビー・ブラウン、「大阪コミコン2023」来日決定 「ストレンジャー・シングス」でお馴染み 「ストレンジャー・シングス」ジョナサン役、撮影中に笑いすぎて出番を減らされた回があった シーズン2の第8話です