「ストレンジャー・シングス」アニメ化決定 ─ ダファー兄弟が製作総指揮、Netflix配信へ

世界的大ヒットドラマ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」(2016-)が、Netflixにてアニメシリーズ化されることがわかった。米Varietyなどが伝えている。
タイトル未定の本作は、シドニーを拠点とするアニメーション制作会社Flying Bark Productionsと、「グリッチ・テックス」(2020)などのエリック・ロブレスが制作を担当。「ストレンジャー・シングス」のクリエイターであるダファー兄弟は制作会社アップサイド・ダウン・ピクチャーズを通じて、21 Lapsのショーン・レヴィ、ダン・コーエンとともに製作総指揮を務める。
プロットの詳細は伏せられているが、ダファー兄弟によると、子供時代に観ていた土曜朝のアニメのような作品になるとのこと。例として、1980年代の人気シリーズ「マスターズ・オブ・ザ・ユニバース」、「ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ」、「G.I. ジョー」などが挙げられそうだ。ダファー兄弟は声明の中で、次のように語っている。
「我々は自分たちが大好きだった土曜朝のカートゥーンのような、『ストレンジャー・シングス』のアニメ版をずっと夢見ていました。この夢が実現して、本当に感激しています。エリック・ロブレスと彼のチームが考え出したものには、これ以上ないほど圧倒されました。脚本もアートワークも素晴らしく、皆さんと多くを共有するのが待ちきれません!冒険は続きます……」
本家「ストレンジャー・シングス」は来るシーズン5で完結するものの、ユニバースは今後も拡大予定だ。今回発表されたアニメシリーズのほか、実写版スピンオフシリーズと舞台版の企画はすでに始動している。実写版スピンオフの詳細は不明だが、ダファー兄弟いわく本家とは「1000%異なる」シリーズになるとのこと。舞台版は若きホッパー&ジョイスを描く前日譚という位置づけで、2023年末にロンドンのウエストエンドで開幕予定だ。
▼ ストレンジャー・シングスの記事
『ストレンジャー・シングス VR』ゲームプレイ予告編が米公開 ─ ヴェクナの視点で世界を体験 2023年秋リリース! 「ストレンジャー・シングス」最終シーズンが撮影延期 ─ 脚本家ストライキのため テレビ界にも影響続く 「ストレンジャー・シングス」GOOD ROCK SPEED限定コレクション登場 ─ ヘルファイア・クラブのオマージュやエディのオリジナルアートなど ニューヴィンテージな味わい 「ストレンジャー・シングス」エディの前日譚小説、米出版決定 ─ あらすじとカバーアートが判明 もちろん読みたい 「ストレンジャー・シングス」終了でダスティン役は「仕事の安定」を失うのが怖い ─ 「フリーランスに戻ります」 終わるのは寂しい
Source:Variety