Menu
(0)

Search

「ストレンジャー・シングス」エル&ウィル役、「キャラを殺し始めるべき」と衝撃発言 ─ 今後の展開で誰かが死ぬ?

ストレンジャー・シングス
Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン4 Vol.1:独占配信中、Vol.2:2022年7月1日(金)独占配信開始

Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の新章、シーズン4ではエルとウィルをはじめとするバイヤーズ家が、ホーキンスからカリフォルニアへと引っ越し、慣れない新生活を送っている。このエルとウィルでおなじみのミリー・ボビー・ブラウンノア・シュナップが、The Wrapのインタビューにて衝撃的な発言をしたことで話題を呼んでいる。

「ストレンジャー・シングス」は、ホーキンスという架空の町で次々と発生する怪奇現象、“裏側の世界”から姿を現す凶暴な怪物たち、そしてその影に潜む陰謀に、エルやマイク、ウィル、ルーカス、ダスティン、マックスら子どもたちが立ち向かっていく物語。シーズン5をもってフィナーレを迎える本作は、シーズン4 Vol.1(第1話〜第7話)が配信開始となったばかり。2022年7月1日より配信となるVol.2(第8話〜第9話)では、一体どんな展開が描かれるのか。物語は佳境を迎えているところだが、メインキャラクターたち全員が無事に生き残ることは出来るのだろうか?

「私たちはみんな、誰かが死ぬことを恐れています」とミリー・ボビー・ブラウン。これに対して、The Wrapの取材に同席していたノア・シュナップは、「僕たちの中で誰かが死ぬでしょう。あるいはもっと」としながら、「キャストが多すぎるんです」と話している。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

ブラウンによるとシーズン4のプレミアでは、あまりのキャストの多さから一枚の写真に全員が収まらなかったのだという。「だから人を殺し始める必要があります」とブラウンがいうと、「大虐殺のシーンがひとつあればいいんです。出演者の半分を殺すみたいな」とシュナップ。これはキャストの多さに対する単なる冗談なのか、それとも今後の展開を考えてのことなのかは定かでないが、シーズン5でメインキャラクターたちの誰かが死ぬことにはお互いに納得していそうだ。

ザ・ダファー・ブラザーズは、誰も殺したくないという繊細な方々なんです。ただ、『ゲーム・オブ・スローンズ』のようなマインドを持たなければなりません。私を殺して!」と続けるブラウン。その殺される対象が自身演じるエルでもかまわないようだ。

HBOドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」(2011−2019)ではメイン級の登場人物たちが次々と劇的な死を遂げていくことでも知られる作品。一方、「ストレンジャー・シングス」では、シーズン1でナンシーのベストフレンドだったバーバラ、シーズン2でジョイスのボーイフレンドだったボブ、シーズン3でビリーというマックスの義兄が死を遂げていたが、ブラウンとシュナップが言うようにそのほかの多くは生き延びている。

またシーズン3のラストでは、ホッパーが死んだかのようにも思われたが、シーズン4で復活した。ファンとしては、エルやウィルをはじめとする子どもたちはもちろんのこと、スティーブやロビン、ナンシー、ジョナサン、そしてホッパーやジョイスら大人たちの死は観たくない気もするが、決してありえない展開ではなさそうだ……。

Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン4:Vol.1は配信中。Vol.2は7月1日(金)より配信開始。

Source: The Wrap

Writer

アバター画像
Minami

THE RIVER編集部。「思わず誰かに話して足を運びたくなるような」「映像を見ているかのように読者が想像できるような」を基準に記事を執筆しています。映画のことばかり考えている“映画人間”です。どうぞ、宜しくお願い致します。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly