「ストレンジャー・シングス」シーズン4、全監督・脚本家が発表 ─ ダファー兄弟とショーン・レヴィ、『プレデターズ』監督も初参加

Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン4は、2部作構成として配信される。Vol.1が2022年5月27日に、Vol.2が7月1日に登場だ。この度、公式情報をもとに米Colliderが、シーズン4を担当する監督と脚本家を一挙に紹介した。
全9エピソードのシーズン4。第1話から第9話まで順に、タイトルは「ヘルファイア・クラブ」、「ヴェクナの呪い」、「怪物か正義の味方か」、「親愛なるビリー」、「ニナ計画」、「ダイブ」、「ホーキンス研究所の虐殺」、「パパ」、「潜入」となる。
本作の生みの親であるザ・ダファー・ブラザーズは、物語の出だしとなる第1話・第2話に加え、このシーズンを締めくくる第7話・第8話・第9話を監督している。メガホンをとったすべてのエピソードで脚本も兼任。同じく作品を牽引してきた監督のショーン・レヴィは、第3話・第4話を手掛ける。『フリー・ガイ』(2021)『アダム&アダム』(2022)のようなコメディ・アクションとはまた一味違う、ホラーテイストに期待したい。
第5話と第6話にてメガホンをとったのは、映画『モーテル 』(2007)『プレデターズ』(2010)など、ホラーやSFアクションを手がけてきたことで知られる監督、ニムロッド・アーントル。シリーズ初参加となる。
脚本にはダファー・ブラザーズのほか、ケイトリン・シュナイダーハンが第3話、ポール・ディックターが第4話、ケイト・トレフリーが第5話、カーティス・グウィンが第6話として参加している。シュナイダーハン以外はいずれも本作で脚本を経験済み。もっともシュナイダーハンは、シーズン2からダファー・ブラザーズのアシスタントとしてシリーズには参加していた。
Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」はシーズン1~3が独占配信中、シーズン4はVol.1が2022年5月27日(金)、Vol.2が7月1日(金)に独占配信開始。
▼「ストレンジャー・シングス」の記事
「ストレンジャー・シングス」最後のシーン撮影「まるで感情の二日酔い」とマイク役フィン・ウルフハード ─ 「満足、混乱、悲しいけどすごく幸せ」 どんな感情だろう 「ストレンジャー・シングス」最終日に泣きすぎてセイディー・シンクは目がパンパンに腫れる ─ 「とんでもなく腫れた」 「あんなに腫れたの初めて」 「ストレンジャー・シングス」ヴェクナ役、もう悪役やりたくない ─ 「だって精神的にぶっ壊れるから、マジで」 「本気で言ってます」 「ストレンジャー・シングス」最終シーズンが順調、予定通り2025年配信へ ─ 「予定より前倒しで進んでいる」 ただいまVFX作業中 「ストレンジャー・シングス」ダファー兄弟の新作は「老人ホーム版ストレンジャー・シングス」? ─ 「自転車じゃなくてゴルフカートに乗るんです」 豪華キャストにも注目ですよ
Source:Collider