【ネタバレ】『スーパーマン』アノ人のカメオ登場、ジェームズ・ガン友情オファーの裏側

この記事には、『スーパーマン』のネタバレが含まれています。

『スーパーマン』ブラッドリー・クーパー出演の裏側

新ユニバースのフレッシュな幕開けとなった本作の豪華カメオ俳優の中でも、一際重要な役割を担っていたのが、スーパーマン/カル=エルの故郷クリプト星での父ジョー=エルを演じたブラッドリー・クーパーだ。クーパーといえば、ガンがメガホンを取った『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのロケット役を演じており、ガンとは親しい間柄でもある。
ガンは米Entertainment Tonightに向けて「ジョー=エルを演じられる、我々が想像するようなキャラクターを持った人物が必要でした。マーロン・ブランドの足跡を辿れるような誰かが」と、ジョー=エルのキャスティングに重きをおいたことを言及している。『ゴッドファーザー』シリーズのヴィトー・コルレオーネ役で知られる名優ブランドは1978年版の『スーパーマン』でジョー=エル役を演じ、強力なインパクトを残している。
ガンによる『スーパーマン』は「クリストファー・リーヴ時代の楽観主義への回帰だ」とも評されている。『世界にひとつのプレイブック』『アメリカン・スナイパー』など多彩な作品に出演するほか『マエストロ: その音楽と愛と』などで監督としても手腕を発揮するクーパーが、1978年版でブランドが担っていた役割を引き継いだのはガンからの信頼という観点でも納得だ。
ガンはPodcast番組Jake’s Takes出演時にも「ブラッドリーは友達なんです」とコメント。「『ガーディアンズ』以来、親しく連絡を取り合っていますし、俳優としても監督としても彼を大に尊敬しています。だから電話して頼んだんですよ、“ねえ、頼みがあるんだけど。ちょっとイギリスまで来てほしい。3D環境で君を撮影して、ホログラムで君を作ってもらうんだ。そうしたらジョー=エルを演じられるから”って」と、友情オファーの裏側を明かしている。
『スーパーマン』は大ヒット公開中。
▼ 『スーパーマン』の記事
【ネタバレ】『スーパーマン』の設定改変、ジェームズ・ガンが込めた思いとは ─ 「バランスが大切だった」 過去作とのつながりも ザック・スナイダー、ジェームズ・ガン版『スーパーマン』を「早く観に行くつもり」 ─ ふたりは仲良し、「リック・アンド・モーティ」でノリノリ共演 新旧DCユニバースのトップ 『スーパーマン』孤独の要塞、結晶は全て樹脂製「東海岸の樹脂をすべて買い占めた」 ─ デザインに6ヶ月、建設に16週間 プロダクション・デザイナーが語る 『スーパーマン』の世界には既にバットマンが存在しているが、映画には登場していない 互いに認知しているかも? 新DCユニバース「10年計画」いよいよ始動 ─ 『スーパーマン』は「ファースト・ステップに過ぎない」とワーナーCEO いよいよ始まる!
Source:Entertainment Tonight