ロバート・ダウニー・Jr.が驚異の1人4役演じ分け、スパイスリラー「シンパサイザー」メイキング映像が公開

ロバート・ダウニー・Jr.とパク・チャヌクがタッグを組んだHBOとA24共同製作のスパイ・スリラー「シンパサイザー」が、本日2024年7月12日よりU-NEXTで配信開始となった。これを記念して、パク・チャヌクはじめ製作スタッフ とキャストがメイキングを語る特別映像が公開された。
本シリーズでは、キャストはほぼアジア系俳優が担当し、主演の大尉役にはベトナム系オースト ラリア人のホア・スアンデが起用された。また「グレイズ・アナトミー」「キリング・イヴ」で知られる韓国系の名優サンドラ・オーも日系アメリカ人役で出演。その中で、ロバート・ダウニ ー・Jrがアジア系以外で唯一メインキャストを務め、“いかにもアメリカ人”な4つのキャラクターを見事に演じ分けている。
パク・チャヌクは、自身のアイデアで実現したダウニー・Jr.演じる4つのキャラクターについて、「アジア諸国を侵略した帝国主義者を表現しました」とし、同じく製作総指揮を務めたスーザン・ダウニーは「大尉の映し鏡でもあり、共通する特徴があるから同じ役者が演じています」とコメントしている。
特別映像『ロバート・ダウニー・ Jr 4変化の裏側』では、『オッペンハイマー』でアカデミー賞助演男優賞を受賞した名優ダウニー・Jr.が、SFXメーキャップハウスで型をとり、それぞれのキャラクターの持つ特徴を細部まで表現した制作秘話を語られる。その達人技をとくとご堪能あれ。
原作は、ベトナム系アメリカ人ヴィエト・タン・ウェンによる同名スパイ・スリラー。ベトナムから難⺠として渡米し、生活した経験のある原作者によるデビュー作にしてピュリッツァー賞およびエドガー賞受賞をはじめとする5つの文学賞を受賞した秀作だ。
舞台はベトナム戦争末期の1970年代。フランスとベトナムの血を引く大尉は、CIAと協力し南ベトナムの仲間たちと共に米ロサンゼルスへと脱出する。しかし、彼は北ベトナム陣営のスパイだった。米国での生活を続けながらも、南陣営の動向を北に報告し続けるミッションを負った彼の苦悩とは……
ドラマ「シンパサイザー」はU-NEXTで見放題独占配信中。
▼ ロバート・ダウニー・Jr.の記事
『アベンジャーズ』サノス役とアイアンマン役、今も「年4〜6回」ペースで連絡を取っている 死闘繰り広げた2人 【ネタバレ】『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』シークレット・キャラ、本人が直接演じていたことが判明 「彼こそがリーダー」 【ネタバレ解説】『ファンタスティック4:ファースト・ステップ』結末とおまけシーン ─ MCU最終局面にどう繋がる? 感動と衝撃のラスト 『シャーロック・ホームズ3』情報ページ「消しても復活するんです」と出演者が困惑 「もう聞かないで」 『ファンタスティック4』ペドロ・パスカル「老けすぎ」と批判もロバート・ダウニー・Jr.から励まし「不安になってもいいと思えた」 不安もあったそう