「東京コミコン2018」出展ブースが明らかに ─ ハリウッド版ポケモン映画『名探偵ピカチュウ』も登場、監督とキャストも来日

豪華ゲストとして、『アベンジャーズ』からトム・ヒドルストンとアンソニー・マッキーほか、『ハリー・ポッター』シリーズのフェルプス兄弟、ジョン・キューザックやピーター・ウェラーも来日する「東京コミコン2018」より、出展ブースの一部が明らかになった。
「東京コミコン」と言えば、ポップカルチャーに関する様々なブースが所狭しと並び、最新の情報や展示物、グッズを楽しめるのが最大の醍醐味のひとつ。2018年の今回も、大好きなあのブランドから、注目のタイトルを背負ったブースが集結した。ここでは、主な出展ブースの内容をご紹介しよう。
スター・ウォーズ/マーベル
映画や商品に関する最新情報公開や、体験型ブースの展示。
スター・ウォーズは、ここでしか体験できない貴重な映像やまったく新しい世界を、マーベルからは映画や最新の商品情報、コミックスやゲームなどを紹介。(ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社)
ホットトイズ
ホットトイズをはじめ、アメリカのハズブロ社、ファンコ社より計37種の「東京コミコン2018」限定アイテムを販売。ここでしか手に入らないレアなアイテムのほか、「東京コミコン2017」でも注目を集めたアメリカ・ロサンゼルス発のファッションブランド「ラウンジフライ」の新作バッグやウォレットなど、さまざまなアパレルグッズもご用意。
ホットトイズの人気シリーズ、ハイエンド1/6スケールフィギュア「ムービー・マスターピース」の貴重な最新プロトタイプ(原型)や歴代フィギュアを多数展示。さらに世界中で高い人気を誇るファンコ社のデフォルメフィギュアを一挙展示するコーナーを設置。そしてアメリカのピンボールメーカー「スターン・ピンボール」の新作台を無料プレイができるスポットもご用意。(株式会社ホットトイズジャパン)
名探偵ピカチュウ

ポケモン初の実写映画化がハリウッドで実現。解禁されたばかりの「名探偵ピカチュウ」の世界観に触れることができる。
監督のロブ・レターマン、ティム役のジャスティス・スミス、ルーシー役のキャスリン・ニュートンによる来日が決定。「名探偵ピカチュウ」の最新情報を東京コミコンのステージでお届け。
スカパー!ブース
豪華来日キャストを招いたトークショーや抽選会イベント等を実施予定。
ザ・シネマ、ムービープラス、映画・チャンネルNECO、FOXムービー、スーパー!ドラマTV、AXN海外ドラマ、FOX、キッズステーション、ファミリー劇場といったサービス内で楽しめる各チャンネルとの共同出展となっており、豪華来日キャストによるトークイベントや、サイン会、限定グッズ販売などを実施。
映画「スパイダーマン:スパイダーバース」キミもスパイダーマン

ソニーの独自技術でキミも映画予告に出演しよう!
「スパイダーマン」シリーズ最新作『スパイダーマン:スパイダーバース』の公開を記念した体験イベント。ブース内に設置されたソニーのXperia(TM)(エクスペリア)スマートフォンのプリインアプリ「3Dクリエーター」で顔をスキャンすると、自分がスパイダーマンになって映画予告に出演する特別動画を楽しめる。動画はご自身のSNSでシェアも可能。
ソニーの独自技術を体験でき、映画「スパイダーマン:スパイダーバース」予告動画に“出演”ができる。(ソニー株式会社/株式会社ソニー・ピクチャーズエンタテインメント/ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社)
- <
- 1
- 2