Menu
(0)

Search

【レポート】『名探偵ピカチュウ』監督・キャストが「東京コミコン2018」登場 ─ ロブ監督、東急ハンズに誘ってもらえない

東京コミコン2018 名探偵ピカチュウ
©THE RIVER

2018 年11月30日(金)~12月2日(日)開催の「東京コミコン2018」(幕張メッセ)で30日、ポケットモンスター初のハリウッド実写映画名探偵ピカチュウのステージイベントが開催され、監督のロブ・レターマン、ティム役のジャスティス・スミス、ルーシー役のキャスリン・ニュートンら来日ゲストが登壇した。(記事最後に写真ギャラリー32枚)

東京コミコン2018 名探偵ピカチュウ
©THE RIVER

話題の『名探偵ピカチュウ』が東京コミコンに

ピカチュウと共に事件の解決に挑む主人公ティム役のジャスティス・スミスは、しっかり練習したであろう日本語で「こんにちは、はじめまして、ジャスティスです。日本に来れて嬉しいです」とあいさつ。続けてヒロインのルーシー役を演じたキャスリン・ニュートンも日本語の披露に挑戦するが、「こんにちはー、私のナモ…」と失敗。恥ずかしそうに愛らしく飛び跳ねて、「私のなもえな、キャスリンです!」と再挑戦、でもちょっと惜しい。「みんなに会えて、嬉しいです」はバッチリ言えた。

東京コミコン2018 名探偵ピカチュウ
©THE RIVER

監督を務めたロブ・レターマンも、「こんにちは」の日本語に続けて「ロブ・レターマンです。知ってる日本語はこれだけです(笑)」とあいさつした。

このステージでは、前日(11月29日)に国内解禁となったばかりの『名探偵ピカチュウ』予告編映像を上映。監督や出演者と共に最新の映像を観られるという貴重な機会となった。特にジャステスは、自身が演じた主人公ティムの映像内の動きを再現してみたり、「これ、僕だよ!」と言いたげにアピールしたりと楽しげ。キャスリンもピカチュウ登場シーンでは椅子に座ったまま嬉しそうに小躍りした。

東京コミコン2018 名探偵ピカチュウ
©THE RIVER

『名探偵ピカチュウ』の内容について尋ねられたロブ監督は、「本作は素晴らしいですよ。予告編映像は実際の本編のごく一部。アクションもコメディもマジックも、たっぷり期待してくださいね」と誇らしげ。「でも、一番大事なのは、ジャスティ演じるティムと、探偵ピカチュウの素晴らしくチャーミングでハートフルな物語。最先端のCGで実写化しました。」

東京コミコン2018 名探偵ピカチュウ
©THE RIVER

監督の発言を通訳が日本語で伝えている最中、ジャスティスとキャスリンが客席の中に早くもティムのコスプレ姿をしたファンを見つけた。嬉しそうに「あなた、凄いよ!」「ティムじゃん!」と指差し、「立って見せてよ!グルっと周ってみんなにも見せてあげて!」と起立を促し、「僕と同じ笑顔だね」と語りかけた。

東京コミコン2018 名探偵ピカチュウ
©THE RIVER

来日ゲストが語る『名探偵ピカチュウ』最新情報

続けてティムとルーシーのキャラクター像について尋ねられると、ジャスティスは「僕が演じたのは保険会社に務めるティム・グッドマン。彼の仕事は超つまんないんです」と紹介する。「でも、彼の父が行方不明になって人生が揺るがされる。今のところ、言えるのはこれだけ!(笑)」

キャスリンは「私が演じたのはルーシー・スティーヴンス。報道リポーター志望の女の子で、ティムが何か情報を握っていると思っているんです」と語り、「パートナーのポケモンはコダックです!」と加えた。

本作のオファーを受けた時の気持ちについて、ロブ監督は「僕の子どもがポケモンの大ファンなので、すごく興奮しましたよ」と振り返る。「カードもゲームも買っていたし、子どもと一緒にアニメや映画も観てました。オファーを頂いたときは、僕だけじゃなく子どもたちも飛び跳ねて、家で一緒にピョンピョンしてました。」

ジャスティスは、オファーの連絡が入ったときは1人でレストランにいたそう。「電話が入って、役が決まったと伝えられて。でも1人だったから声を出すわけにもいかなかった(笑)。だから行儀よく片付けて、お店の外に飛び出してニューヨークの道端で飛び跳ねて叫びましたよ。僕の人生でも最高の瞬間でした。」

Writer

中谷 直登
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者。代表。運営から記事執筆・取材まで。数多くのハリウッドスターにインタビューを行なっています。お問い合わせは nakatani@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly