Menu
(0)

Search

「東京コミコン2018」ワーナー ブラザース ジャパンは「DC祭り」だ ― お面に射的、金太郎飴、豪華展示&写真スポットも

東京コミコン2018
©THE RIVER

2018 年11月30日(金)~12月2日(日)開催の「東京コミコン2018」(幕張メッセ)では、“祭り”をテーマとしたワーナー ブラザース ジャパンのブースが展示されている。

話題の注目作『アクアマン』(2019年2月8日公開)や『シャザム!(邦題未定、原題:Shazam!)』などの予告映像を常時上映している200インチの大型モニターの下にある鳥居をくぐると、「WB」マークの櫓が来場者をお出迎えしてくれる。

東京コミコン2018
©THE RIVER

グッズ&ゲーム

ワーナー ブラザース ジャパンのブースでは、グッズとゲームのチケットを券売機で購入するシステムになっており、金太郎飴の券は500円、オリジナルDCお面はそれぞれ1000円、射的ダーツは100円で販売されている。

東京コミコン2018
©THE RIVER

金太郎飴

ブース入り口の鳥居をくぐってすぐ左側にある販売セクションでは、券売機で金太郎飴チケットの購入者に、バットマンワンダーウーマンフラッシュ、アクアマン、シャザムの5種類が入った「金太郎飴10個入」を配布している。

本記事の取材でブースへとお伺いした2018年12月1日(土)15時時点で、本日分の金太郎飴は既に完売済み。最終日となる12月2日(日)にご来場予定で、すでに金太郎飴の購入を考えている方には、ぜひともお早めの購入をお勧めしたい。なお、購入者には各日先着で「レジェンド・オブ・トゥモロー」(2016-)のDCTVコミコン特製バッグもプレゼントされている。

第3回東京コミコン ワーナー ブラザース ジャパンブース

オリジナルDCお面

金太郎飴の販売セクションの右隣には、お祭りらしく壁一面にお面が貼られた、オリジナルDCお面販売ブースが設置されている。ここでは、「東京コミコン2018」でしか手に入らないバットマン、ワンダーウーマン、フラッシュ、アクアマン、ジョーカー、ハーレイ・クインの6種類のお面が販売中。お面の購入者には、各日先着で「ARROW/アロー」(2012-)もしくは「SUPERGIRL/スーパーガール」(2015-)のDCTVコミコン特製バッグもプレゼントされる。

ちなみに一番人気のお面はフラッシュで、12月1日時点で既に完売。『ジャスティス・リーグ』(2017)でフラッシュを演じ、「東京コミコン 2018」に参加しているエズラ・ミラーもこの人気ぶりを聞いたら喜ぶにちがいない。なお、フラッシュに続いて人気のお面はバットマン、ジョーカーとなっている。こちらも注目している方はお早めに!

東京コミコン2018
©THE RIVER

射的ダーツコーナー

バットマン79周年とスーパーマン80周年を記念して、射的ダーツで159ポイントを獲得できた方には「DCコミックス限定トートバッグ」と「DCコミックスダーツセット」が先着3名様でプレゼント。そして、900ポイント以上獲得した人には、「DCコミックス限定トートバッグ」が先着150名様で、ゾロ目の方には先着20名様で「DCコミックスダーツセット」が配布される。

なお参加者には、各日先着で「GOTHAM/ゴッサム」(2014-)のDCTVコミコン特製バックがプレゼント。ちなみに射的の横では、賞品となっている「DCコミックス ダーツセット」が先行発売中だ。

東京コミコン2018
©THE RIVER

展示物

等身大フィギュア

本ブースにはDCコミックスに登場する人気アメコミヒーローの等身大フィギュアが展示中。鳥居の両隣にはブースに入る来場者を見守るように、ワンダーウーマンとアクアマンのフィギュアが。また櫓を囲むように、ワンダーウーマン、アクアマン、フラッシュ、スーパーマンのフィギュアが設置されている。

東京コミコン2018
©THE RIVER
東京コミコン2018
©THE RIVER

Writer

Marika Hiraoka
Marika Hiraoka

THE RIVER編集部。アメリカのあちこちに住んでいました。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly