『TENET テネット』世界興収3億ドル、日本興収16億円を突破 ─ コロナ禍での健闘つづく

クリストファー・ノーラン監督の最新作、『TENET テネット』の全世界興行収入が3億ドルを突破した。米Varietyなどが報じている。
2020年8月26日(現地時間)より世界順次公開となった本作は、全世界興行収入3億710万ドルを記録。米国ではロサンゼルス・ニューヨークで映画館の営業が再開されておらず、米国興収は4,510万ドルとなった。
なお、海外57市場での興行成績は2億6,200万ドルとなっており、なかでも優れた数字を示しているのは、中国の6,550万ドル、イギリスの2,090万ドル、フランスの2,000万ドル、ドイツの1,610万ドル、そして日本の1,590万ドル(約16億7,800万円)。日本では9月18日の公開以降、優れた成績を収めており、3度目の週末を経て、いよいよ20億円の大台が見えてきた。なお米ワーナー・ブラザースは『TENET テネット』を長期的に公開する方針で、今後は本国での再プロモーションも計画されているとのこと。
映画『TENET テネット』は2020年9月18日(金)より全国公開中。
▼『TENET テネット』の記事
クリストファー・ノーラン、『007』監督就任の可能性あった? プロデューサーが認めず決裂か 観たかった…… ノーラン最新作に『インセプション』エリオット・ペイジ、『TENET』ヒメーシュ・パテル、『インターステラー』TARS役ほか新キャストが判明 名優ジョン・レグイザモも 『TENET テネット』IMAX再上映決定、7月5日からグラシネ池袋で1週間限定 ─ ノーラン史上最高難易度を誇るスパイアクションが復活 あのエモ体験をもう一度劇場で 『オッペンハイマー』製作のカギは『TENET テネット』ロバート・パティンソン ─ 「彼が本を贈ってくれて、心を掴まれた」 改めて見直しましょう ノーラン映画総選挙、1位は『インターステラー』 ─ 「愛は全てを超える」「最高のスペースオペラ」「五次元宇宙は鳥肌モノ」胸熱コメント多数【ランキング】 『オッペンハイマー』も観てね