ジェイソン・ステイサム主演&デヴィッド・エアー監督『ザ・ビーキーパー』米予告編が公開 ─ 元極秘部隊の養蜂家vs巨悪ジェレミー・アイアンズ

『ワイルド・スピード』『エクスペンダブルズ』シリーズのジェイソン・ステイサム主演、『スーサイド・スクワッド』(2016)『フューリー』(2014)のデヴィッド・エアー監督による新作アクション映画『ザ・ビーキーパー(原題:The Beekeeper)』の米国版予告編が公開された。
極秘部隊の元エージェント、今は養蜂家の男が愛する友人を失い、復讐のために立ち上がる。ところが、その戦いは国家的陰謀に繋がっていた……。ステイサム節のアクションと、エアー監督の暴力的なユーモアに注目の一作だ。
「ミセス・パーカーとは友人だった。家族のようなものだったんだ、俺の面倒を唯一見てくれた」。予告編の映像は、養蜂家のクレイ(ステイサム)と、彼が“ミセス・パーカー”と呼ぶエロイーズのやり取りから始まる。しかし、エロイーズはフィッシング詐欺のために財産を奪われ、自ら命を絶った。クレイは敵を討つために詐欺グループの本拠地を襲撃するが、その裏ではより大きな存在が動いていたのだ。被害者の財産は、政界や経済界まで流れていたのである。
首謀者と思しき男・ウエストワイルドは、たった一人の男がグループを壊滅させたことを知る。わかっているのは、その男が“ビーキーパー(養蜂家)”だということだけだ。“ビーキーパー”とは、指揮系統に属さない特殊機関のこと。その一員だったクレイは、「俺は“蜂の巣”を守る。不安定なシステムは直す」と言い切る。一方、ウエストワイルドも「彼を殺さなければ。彼が頂上へやってくるまでに」と息巻く……。
予告編では、ステイサム演じるクレイによって指を切断された男が、今度は車に繋がれて高所から落とされるシーンや、敵の警備隊が「まさか奴が裏口からまっすぐ来るわけが……」と油断しているところクレイがまっすぐ現れ、容赦なく隊員たちを殴り飛ばす場面など、アクションとバイオレンス、ユーモアの側面を強調。本作は米国でR指定を受けているが、今回の映像は「制限付き(Restricted)」なので、本編ではさらなる暴力描写を堪能することができそうだ。
共演者は、エロイーズ役を『クリード』シリーズのフィリシア・ラシャド、ウエストワイルド役を『ハウス・オブ・グッチ』(2021)や『ジャスティス・リーグ』(2016)のジェレミー・アイアンズが演じるほか、「アンブレラ・アカデミー」(2019-)のエミー・レイヴァー・ランプマン、『ハンガー・ゲーム』シリーズのジョシュ・ハッチャーソン、『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』(1997)のミニー・ドライヴァーら。脚本は『フェイク シティ ある男のルール』(2008)でエアー監督とタッグを組んだカート・ウィマーが執筆した。
ステイサムとエアー監督はともにプロデューサーも兼任。なお、配給のMGMは早くも本作のシリーズ化を狙っているという。
映画『ザ・ビーキーパー(原題:The Beekeeper)』は2024年1月12日、米国公開予定。
▼ ジェイソン・ステイサムの記事
蜂もジェイソン・ステイサムは刺さなかった ─ スタントマン、ステイサムが自分でスタントをやるので座って待ってるだけだった 強い 『エクスペンダブルズ ニューブラッド』場面写真12点、新たな消耗品軍団お披露目 ─ イコ・ウワイス演じる史上最強の敵も登場 ヤバくなりそう 『エクスペンダブルズ ニューブラッド』タギりまくりの本予告が解禁、日本公開日は2024年1月5日に繰り上げ ステイサムVSウワイス シルベスター・スタローン脚本新作映画にジェイソン・ステイサムが主演、『スーサイド・スクワッド』デヴィッド・エアーが監督 『エクスペンダブルズ』コンビ 『エクスペンダブルズ ニューブラッド』ムビチケ3種発売決定、前売り特典は数量限定オリジナルコースター 11月3日販売開始
Source: Deadline,