Menu
(0)

Search

実写「ONE PIECE」シーズン2、脚本作業が本格スタート ─ 尾田栄一郎ともミーティング済み、キャスティングはこれから

ONE PIECE
One Piece. (L to R) Mackenyu Arata as Roronoa Zoro, Jacob Romero Gibson as Usopp, Emily Rudd as Nami, Taz Skylar as Sanji in season 1 of One Piece. Cr. Casey Crafford/Netflix © 2023

Netflix実写シリーズ「ONE PIECE」シーズン2の製作が再開されたことがわかった。これから本格的な脚本執筆に乗り出していくという。

2023年9月下旬、全米脚本家組合(WGA)のストライキが正式に終結。脚本・共同ショーランナーを務めるマット・オーウェンズが米Deadlineに伝えたところによると、「ONE PIECE」の脚本家ルームも10月2日〜の週より作業を再開したという。

以前、製作を担うTomorrow Studiosのマーティ・アデルスタインCEOが、シーズン2の脚本は「準備できている」と明かしていたが、今回オーウェンズは「いくつかのアウトラインが完了している」と進捗を報告。ストライキ前の4月に原作者・尾田栄一郎とのミーティングが東京で行われたことを明かしながら、方向性の擦り合わせが済んでいることを報告している。

シーズン2の更新発表時、新キャラクターとしてトニー・トニー・チョッパーの登場が伝えられていたが、現時点でキャスティングにはノータッチとのこと。オーウェンズは「ストライキの影響もあり、誰も起用されていません」と進捗を伝えている。一方、チョッパーの恩師Dr.くれは役に立候補していたジェイミー・リー・カーティスについては、全米映画俳優組合(SAG-AFTRA)のストライキが終わり次第、連絡を取る意向とのこと。

なお、シーズン2の製作プロセスでとりわけ重要になってくるのが、撮影時期だ。「ONE PIECE」シーズン1は南アフリカで撮影が行われ、シーズン2でも同地での実施が見込まれているという。Deadlineは同地の気候を大きな不安要素に挙げ、オーウェンズに対し、6月〜8月が冬季にあたるため2024年初頭の撮影開始が理想的なのではと提示。「南アフリカの冬はとても風が強く、湿っているので計画を立てなければいけません」とオーウェンズも同調しており、迅速な製作の必要性を強調した。

Source:Deadline

Writer

アバター画像
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly