米海軍アクロバット飛行隊の活躍描く『THE BLUE ANGELS』IMAX上映決定、6月28日からグラシネ池袋で1週間限定 ─ グレン・パウエル製作のド迫力ドキュメンタリー

『トップガン マーヴェリック』(2022)のハングマン役で知られるグレン・パウエル製作、アメリカ海軍所属のアクロバット飛行隊「ブルーエンジェルス」の活躍の裏側に迫るドキュメンタリー映画『THE BLUE ANGELS』が、2024年6月28日(金)から7月4(木)までグランドシネマサンシャイン 池袋でIMAX上映されることが決定した。
日本初上映となる『THE BLUE ANGELS』は、米海軍所属の同名アクロバット飛行チームの訓練と展示飛行を追ったドキュメンタリー。国内ではグランドシネマサンシャイン 池袋のみの上映となる。鑑賞料金は通常料金に加え、IMAX料金800円。
『トップガン マーヴェリック』で一躍トップスターとなったグレン・パウエルと、『スター・ウォーズ』『スター・トレック』シリーズで知られる映画監督のJ・Jエイブラムスがプロデューサーを担当。グランドシネマサンシャイン 池袋のIMAXレーザー/GTテクロノジーでは、全編を通して1.43:1の画角の上映になり、最大40%増の映像世界を体感することができる。

今回の上映は、2024年7月19日(金)で開業5周年を迎えるグランドシネマサンシャイン 池袋が開業5周年を記念して開催する「5!5!5!5!Go!!!!!」の一環として行われる。ほか第1弾として、本作とともにクリストファー・ノーラン監督の『TENET テネット』(2020)と2024年で25周年を迎える『スター・ウォーズ/ファントム・メナス(エピソード1)』(1999)が上映される。
「5!5!5!5!Go!!!!!」では、他にも様々な上映企画が開催予定。第2弾リリースは6月下旬頃に発表予定とのことだ。各上映作品のチケット販売等の詳細については、グランドシネマサンシャイン 池袋のホームページで案内される。
▼ 『トップガン マーヴェリック』の記事
【インタビュー】『F1/エフワン』実際のサーキットで「夜中に15分だけ撮影許された」 ─ 「この映画を楽しむのにF1知識は不要」ジョセフ・コシンスキー監督に訊いた 『トップガン マーヴェリック』監督が語る 『トップガン マーヴェリック2』あらすじ一部判明 ─ マーヴェリックが実存危機に陥り「小さな存在」に?「最後に、もう一度だけ」 「小さな存在」に? 『トップガン マーヴェリック』続編、壮大かつ野心的なアイデアあり ─ すでに約1年間の脚本作業が進行中 順調そうです 「トム・クルーズは本物の限界までやるから怖いんですよ」もし『F1/エフワン』がトム・クルーズ主演だったら 「クラッシュしていたと思う」 「トムは限界までやるから」 『トップガン マーヴェリック』続編、すでに構想固まっている ─ 「難しいのはアクションじゃない、感情面だ」 「一度話し合って決まった」