『28年後…』第2作『The Bone Temple』2026年1月US公開決定 ─ 監督は『マーベルズ』ニア・ダコスタに

『28日後…』シリーズ新作となる『28年後…』の更なる続編映画『The Bone Temple(原題)』が、2026年1月16日に米公開されることがわかった。米Varietyが伝えた。
『28年後…』は2025年6月20日に米公開予定となるため、半年を空けての連続公開となる。『28年後…』は新たな3部作の幕開けとされており、『The Bone Temple』はその中間作となるはずだ。
『28年後…』は、わずか数秒で人間を凶暴なゾンビ化させてしまう恐怖のウイルス感染拡大を描いたカルト映画『28日後…』(2002)のシリーズ新作。原点作を手がけたダニー・ボイル監督が復帰するが、この『The Bone Temple』は『キャンディマン』(2021)『マーベルズ』(2023)ニア・ダコスタ監督にバトンタッチ。ボイルはプロデューサーにまわり、脚本は引き続きアレックス・ガーランドが執筆する。
『The Bone Temple』には現時点で『28年後…』から新主演のアーロン・テイラー=ジョンソンが続投すると見られているほか、1作目の主人公を演じたキリアン・マーフィーがジム役として再出演予定。ジムは1作目を生き延びていた(と見られる)ため、その後が描かれることになるようだ。
タイトルの“骨の神殿(The Bone Temple)”の意味するところはまだわからないが、『28年後…』の予告編には頭蓋骨で作られた塔のようなものが登場しており、何らかの関連を持つことが予想される。
なお『28年後…』の予告編には、キリアン・マーフィーとよく似たゾンビが登場していたが、これは他人の空似だったことが判明している。
『28年後…』日本公開は2025年を予定している。
▼ 『28年後…』の記事
【ネタバレ解説】『28年後…』不気味な詩「ブーツ」の意味 ─ 予告編を気に入った監督が本編に逆輸入していた 「すさまじい力があると思った」 【ネタバレ】『28年後…』ラスト解説 ─ 続編につながる重要展開、「次作ではあの男が大きな存在に」と脚本アレックス・ガーランド すでに続編も決定 【ネタバレ】『28年後…』感動シーンをキャスト3人が直接語る ─ あの時、何を感じていたか?インタビューで聞いた 3人の意見を聞きました 監督「困っている」『28年後…』iPhone20台で撮影した自慢のシーンがあるのに宣伝に使えない理由 これは仕方ない 『28年後…』日本版予告編 ─ 死体で埋め尽くされた世界、「人々を震え上がらせる映像にした」 「以前よりも刺激的な映像」
Source:Variety