『ザ・フラッシュ』が米配信、『ブラックアダム』より劣る視聴記録スタート

DC映画『ザ・フラッシュ』は2023年8月25日にアメリカで配信サービスMaxに登場すると、2日間で110万世帯の視聴記録となった。米Samba TVの調査結果をDeadlineが伝えた。
これは2022年の『ブラックアダム』120万世帯よりも8%劣る結果。期待作とされた『ザ・フラッシュ』だが、劇場公開後はむしろ興行面や注目度における予想外の不調に関する話題が相次いだ。2億ドルとされる製作費(マーケティング費除く)に対し、世界累計興収は2億6,855万ドル。『ブラックアダム』3億9,325万ドルに届くこともなかった。
もっとも、Maxでの視聴世帯数については、「コロナ禍(2020年後半〜2021年)以降は配信サービスでの視聴者数が減少傾向にある」ことに留意しなくてはならないと、Deadlineは加えている。特に米ワーナーはコロナ禍に配信事業に注力し、『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』(2021)は初週末280万世帯、『ワンダーウーマン 1984』は220万世帯の視聴を獲得した。これらは、当時劇場公開と同日に配信されていたことに起因する。
『ザ・フラッシュ』は旧ユニバースを締めくくる作品のうちのひとつ。ほか劇場最新作『ブルービートル』も予想を下回る米興収成績となっており、最後作『アクアマン・アンド・ザ・ロスト・キングダム』はストライキが明けているか微妙な時期である12月20日に予定通りの米公開予定。やや尻すぼみにもなりつつある旧ユニバースが完結した後は、新ユニバースの華々しい始動に注目が移ることとなる。
『ザ・フラッシュ』は、国内には9月6日よりデジタル販売開始。10月20日に4K UHD、ブルーレイ、DVD発売・レンタル開始となる。
▼ 『ザ・フラッシュ』の記事
「『ザ・フラッシュ』は失敗した、なぜなら」監督が告白 ─ 「多くの人がキャラクターとしてのフラッシュを気にしていなかった」 スピードスターの悲劇 『ザ・フラッシュ』スーパーガール役、一作かぎりの交代に「心が痛んだ」と本音 ─ ストレスのせいか、声が出ない時期も 今では「いい経験だった」とも 『ザ・フラッシュ』サッシャ・カジェ、新スーパーガール役にエール「ぶちかませ」 新スーパーガール、初登場はいつ? 『スーサイド・スクワッド』キャプテン・ブーメラン役、まだ再演を諦めていない ─ 「オリジン・ストーリーをやるという夢がある」 いずれ再登場なるか 『デッドプール&ウルヴァリン』監督、DC『ザ・フラッシュ』を撮る可能性あった ─ スーパーヒーロー映画を断ってきた理由とは 人にも作品にも歴史あり
Source:Deadline