Menu
(0)

Search

【登場人物】『THE FLASH/フラッシュ』シーズン2までのスピードスター達を徹底紹介・原作との違いを解説!

地上最速の男フラッシュ、本名バリー・アレンが主役の超人気ドラマ『THE FLASH』。すでにBD/DVDも発売され、衝撃のラストで終わったことはファンの間でも知られていることでしょう。これからどうなっていくか予想がつきませんが、シーズン2ではバリー・アレン以外にも多くのスピードスターが登場し、物語を賑わわせてきました。そこでバリー以外に出てきたスピードスターの紹介をします。

【注意】

この記事は、ドラマ『THE FLASH/フラッシュ』シーズン2までのネタバレ内容を含みます。

ウォリー・ウェスト/キッドフラッシュor三代目フラッシュ

http://screenrant.com/flash-season-3-wally-west-kid-flash-costume/
http://screenrant.com/flash-season-3-wally-west-kid-flash-costume/
ドラマではバリーの育ての親にして彼の想い人のアイリス・ウェストの父親であるジョー・ウェストの生き別れの息子として出てきたウォリー・ウェスト。車が大好きで機械工学に強い彼もシーズン2の最後にフラッシュのパワーソース、異次元物質スピードフォースに打たれてスピードスターの世界に入門する資格を得ました。カートゥーン『ジャスティス・リーグ』や『ジャスティス・リーグ・アンリミテッド』に出演したフラッシュもウォリー・ウェストだったので黒人なことに驚いた視聴者も多いと思われます。2011年から始まった新世界New52からはウォリー・ウェストは黒人に変わっており、孤児になって叔母のアイリスに引き取られてからバリーと面識を持ったという設定です。

ドラマとコミックの大きな違いはドラマはスピードフォースが黄色でコミックは赤色というのもありますが、やはり一番は両親に愛されているということでしょう。ドラマからは信じられないことですがコミックのウェスト家はアイリスとウォリー以外は全員がロクデナシ。New52に至ってはアイリスの父親は妻に逃げられ、酒に呑んだくれて気まぐれに子供達を殴る男でした。アメコミは映像媒体とコミックで性格描写が大きく違うことも多々ありますが、バリー含めてそういった人間関係の背景から如何にコミックと違う人間になったかと想像するのも醍醐味です。

ジェシー・ウェルズ/ジェシークイック

http://collider.com/the-flash-season-3-black-flash-explained/
http://collider.com/the-flash-season-3-black-flash-explained/
ドラマシーズン2に登場したジェシーは平行世界アース2のハリソン・ウェルズの娘として登場しました。苛烈で刺々しいウェルズ博士を尊敬していましたが色々あって父親を嫌っています。父と和解した後にウォリーと同じくスピードフォースに打たれ、スピードスターの世界に入門し、アース2に帰っていきました。父譲りの天才的頭脳を持つジェシーは数学に於いても天才的な閃きを見せます。それもそのはず、コミックのジェシーはヒーロー名ジェシークイック。バリーやウォリーと違い、数式によってスピードフォースにアクセスするスピードスターなのです。

コミックですと本名はジェシー・チャンバー。父親が違いますが、どちらも世界有数の天才です。二人とも数式を用いてスピードフォースにアプローチするという離れ業をしています。ジェシーはズームとの戦いにてフラッシュを助けたことがコミックと共通しており、ジェイ・ギャリックも所属するシニアチームのジャスティスソサイエティに加入していました。

ジェイ・ギャリック/初代フラッシュ

https://youtu.be/hKuARsA5in0
https://youtu.be/hKuARsA5in0
シーズン2の最後にて衝撃的な登場を果たしたアース3のフラッシュであるジェイ・ギャリック。バリーの父ヘンリー・アレンの平行世界の同一人物です。バリーとは運命の皮肉としか言いようのない出会いを果たしてハリソン達と一緒に自分の世界に帰って行きました。『レジェンズ・オブ・トゥモロー』のシーズン2では1940年代のジャスティスソサイエティの登場が予告されており、恐らくは別の世界の住人ですが、このジェイ・ギャリックも何らかの形で参戦するかもしれません。

Writer

小村健人村上 幸

DCコミックスと非ヒーローコミックスをメインに読んでいます。ユーロコミックスを原語で読むのが現状の目標です。好きなヒーローチーム:ジャスティス・リーグ・インターナショナル好きなヒーロー:たくさんのDCヒーロー(特にキース・ギッフェンがライターを担当した時のヒーローかヴィラン) salarmko@outlook.jpお仕事の依頼はこちらへ。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly