『スパイダーマン:スパイダーバース』新作短編アニメが製作 ─ 次世代クリエーター教育プログラムとして

マーベル『スパイダーマン:スパイダーバース』(2018)の新作短編アニメ『The Spider Within(原題)』が製作されていたことがわかった。米Varietyが報じた。
米ソニー・ピクチャーズ・アニメーションとソニー・ピクチャーズ・イメージワークスによる、業界志願者向けの指導プログラム「LENS」の一環として製作された。2023年6月開催のアヌシー国際アニメーション映画祭で限定上映されるという。現時点で、映画祭以外の場で本作品が披露されるかは不明だ。
「内なるスパイダー」を意味するタイトルを持つこの短編は、本家同様マイルス・モラレスが主人公となる物語。スーパーヒーロー活動と、10代としての学業や生活を両立させるべく奮闘するというスパイダーマンお馴染みの題材が描かれるようだが、本作でモラレスはプレッシャー過多によるパニック発作を経験。街を悪から守ることと同じくらい、「助けを求めること」とは勇敢な行為であると学んでいくストーリーという。
『スパイダーバース』は画期的なアニメーション手法が高く評価され、アカデミー賞長編アニメーション賞にも輝いた。その短編とあれば、次世代のクリエーターにとって刺激的な環境であることは間違いない。本プロジェクトでは、『長ぐつをはいたネコ』(2011)ミッチェル・ライモと『Spider-Ham: Caught in a Ham』(2019)デヴィッド・シューレンベルクが指導にあたり、共に製作を行う。
シリーズは最新作『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』が2023年に公開予定で、さらなる続編も『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』に2024年公開予定だ。
▼ スパイダーバースの記事
『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』いよいよ収録中 ─ 「かなり進んでいますよ」とスパイダーグウェン役 2027年US公開! 『スパイダーマン:ビヨンド・ザ・スパイダーバース』2027年6月4日US公開決定 ─ 公式アート初解禁 やっと決まった! 『スパイダーマン4』に実写版グウェンが出る説 ─ セイディー・シンクのキャスティング考察 OKもう一度説明するね 【ネタバレ】「デアデビル:ボーン・アゲイン」に『スパイダーバース』へ繋がるネタ?裁判中のさりげない一言に注目 あのセリフって…… 『スパイダーマン:スパイダーバース』マイルス役、トム・ハーディのヴェノムと共演希望 ─ 「実写で登場してほしい」 『スパイダーバース』第3作で?
Source:Variety