トム・クルーズ、『デイズ・オブ・サンダー』続編企画が進行中 ─ 1990年のカーレース映画、復活なるか

トム・クルーズが、1990年製作のレース映画『デイズ・オブ・サンダー』の続編企画に契約交渉中であることがわかった。米The Hollywood Reporter、Varietyなどが報じている。
『デイズ・オブ・サンダー』は、『トップガン』(1986)のトニー・スコット監督とトム、そしてパラマウント・ピクチャーズが再びタッグを組んだ一作。トム演じる若きドライバーのコール・トリクルが、伝説の元ドライバーとチームオーナーに見出され、挫折から復帰への道のりをたどってゆくストーリーだ。本作でトムはキャリアにおいて唯一「原案」としてもクレジットされたほか、のちに結婚するニコール・キッドマンとも出会っている。
報道によれば、続編企画は初期段階にあり、現在は脚本家候補を検討中。オリジナル版のプロデューサーであるジェリー・ブラッカイマーも復帰に向けての交渉に入っているという。
実現に向けてのハードルは、脚本の内容とスケジュールだとされる。パラマウントとトムにとって、現時点での最優先は『トップガン マーヴェリック』(2022)の続編企画であり、まずは同作が先行すると考えられるからだ。トムはアレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督による新作映画(タイトル未定)の撮影がまもなくスタートするほか、ダグ・リーマン監督と宇宙で撮影する映画も企画中。来年には『ミッション:インポッシブル8(仮題)』も控えており、さらにワーナー・ブラザースとのパートナーシップ契約もある。
『デイズ・オブ・サンダー』は製作費6,000万ドルに対して全世界興行収入1億5,700万ドルと、興行的には大成功とは言えなかったほか、批評家の評価も決して高くなかった。その続編企画が動き出した背景には、『トップガン マーヴェリック』の成功と、『フォードvsフェラーリ』(2019)や『フェラーリ』(2023)をはじめとするカーレース映画の台頭があるとみられる。
トニー・スコット亡き今、続編の監督を誰が務めるかも課題となるが、トムが信頼する『トップガン マーヴェリック』のジョセフ・コシンスキーは、すでにブラッド・ピット主演の大作カーレース映画『F1(原題)』を製作中。近い時期にレース映画を連続で手がけることは考えづらいが、『デイズ・オブ・サンダー』続編の実現は当面先となる可能性もある。続報の到着を待ちたい。
▼ トム・クルーズの記事
トム・クルーズ、『ショーン・オブ・ザ・デッド』でサイモン・ペッグを見て『ミッション:インポッシブル』に誘う ─ 「僕とミッションをやらないか?」 約20年! トム・クルーズ、『ミッション:インポッシブル』危険な空撮シーンでも楽しそうに笑っているから「そんなに笑うのはやめろ危険な場面だぞ」と監督に注意される 1人でカメラも操作していた 氷点下40度「ホッキョクグマを探しに行った」『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』一同、北極圏で船上生活 楽しそう トム・クルーズ、戸田奈津子に御礼「日本の映画界にとって特別な方」「字幕作業はほんの数日前に仕上がったばかり」 「決して忘れません」 トム・クルーズ「目標を決め、達成に必要なことを書き出してリスト化する」 ─ 東京でスピーチ「人生とは冒険、何を感じても受け入れる」 鼓舞されます
Source: The Hollywood Reporter, Variety