『トップガン マーヴェリック』亡き親友の息子との対立、厳しい境遇 ─ トム・クルーズ演じるマーヴェリック、教官としての復帰

青春スカイアクション映画の名作、『トップガン』(1986)の続編『トップガン マーヴェリック』より、アメリカ最大級のスポーツイベント「第54回スーパーボウル」でお披露目された特別映像の日本版が到着した。
『トップガン』は、米海軍のエリートパイロット養成学校「トップガン」に所属するエースパイロット候補生の挫折と栄光の日々を、みずみずしい恋と青春、戦闘機による迫力のスカイ・アクションを織り合わせて描き、世界的大ヒットを記録。34年ぶりとなる続編『トップガン マーヴェリック』では、トムが伝説のパイロット:マーヴェリック役として復帰。輝かしい功績を打ち立ててきた実力を見込まれ、教官として戻ってくる。
6台のIMAXカメラを戦闘機に搭載し(日本公式発表)、同時撮影を決行するなど、前代未聞の方法で生み出された“全て本物”の飛行シーンでは、トム演じるマーヴェリックの息遣いが響き渡る。前作に登場した亡き親友グースの息子、ブラッドリー・“ルースター”・ブラッドショー(マイルズ・テラー)は、不慮の死を遂げた父を想いながら「父は信じていた。だが俺は違う」と口にし、マーヴェリックと対立。険しい山間を縦横無尽に低空飛行するなど、マーヴェリックは驚くべき操縦を見せるが、そんな中、「軍法会議にかけ、懲戒免職にするぞ」「引き際をわきまえろ」といった言葉が浴びせられ……。

トムをはじめとする出演者が過酷な環境に耐え、実際に戦闘機に乗り込んで撮影した迫力の映像はもちろんのこと、深く胸を打つであろうストーリーにも注目が集まる本作には、共演者として『セッション』(2014)のマイルズ・テラー、『ノア 約束の舟』(2014)などのアカデミー賞女優ジェニファー・コネリー、名優エド・ハリスが参加。前作でマーヴェリックのライバル、アイスマンを演じたヴァル・キルマーも復帰する。監督は『オブリビオン』(2013)でトムとタッグを組んだ、『オンリー・ザ・ブレイブ』(2017)のジョセフ・コシンスキー。脚本にはトムの盟友であり、『ミッション:インポッシブル』シリーズの脚本・監督を手がけるクリストファー・マッカリーも加わった。
映画『トップガン マーヴェリック』は2020年7月10日(金)全国ロードショー。
▼『トップガン マーヴェリック』の記事
【インタビュー】『F1/エフワン』実際のサーキットで「夜中に15分だけ撮影許された」 ─ 「この映画を楽しむのにF1知識は不要」ジョセフ・コシンスキー監督に訊いた 『トップガン マーヴェリック』監督が語る 『トップガン マーヴェリック2』あらすじ一部判明 ─ マーヴェリックが実存危機に陥り「小さな存在」に?「最後に、もう一度だけ」 「小さな存在」に? 『トップガン マーヴェリック』続編、壮大かつ野心的なアイデアあり ─ すでに約1年間の脚本作業が進行中 順調そうです 「トム・クルーズは本物の限界までやるから怖いんですよ」もし『F1/エフワン』がトム・クルーズ主演だったら 「クラッシュしていたと思う」 「トムは限界までやるから」 『トップガン マーヴェリック』続編、すでに構想固まっている ─ 「難しいのはアクションじゃない、感情面だ」 「一度話し合って決まった」