【ネタバレ】『トップガン マーヴェリック』あの名場面フルバージョンが米公開、劇場未公開カットも

この記事には、『トップガン マーヴェリック』のネタバレが含まれています。

『トップガン マーヴェリック』の名シーン、『Great Balls of Fire』合唱
『トップガン マーヴェリック』の公開から3週間が経過しようとしているが、その勢いは全く衰えていない。アメリカでは国内興行収入がマーベル映画『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』を上回り、2022年公開作で最大の売上を記録している。日本でも興収50億円を目前とする大盛況ぶりだ。
そんな中公開されたのが、客席を盛り上げるシーンとして印象深いバーでの歌唱シーン。ペニー・ベンジャミンが営むバーに集結した若手パイロットたちは、ルースターが座るピアノを囲み、『Great Balls of Fire』を合唱する。同曲はルースターにとって、父グースと一緒に歌った思い出深い曲でもある。
およそ2分10秒と大幅増量となった同シーンの映像では、ルースターによるイントロから演奏後の歓声までが収められている。歌唱パートだけでなく、1分を過ぎたあたりの間奏パートも見もので、実際にルースター役のマイルズ・テラー本人が弾いている。80年代の青春映画『フットルース』(1984)のリメイク版『フットルース 夢に向かって』(2011)や『セッション』(2014)などでも圧巻のパフォーマンスを見せていたテラーだが、そのアツさは『トップガン マーヴェリック』でも健在だ。
なおこのシーンは、製作陣がキャスティングを行う上で一つの参考材料となったことで知られている。主要若手パイロットの一人として登場するフェニックス役のモニカ・バルバロは、セルフテープオーディションを突破した後のオーディションで同曲を歌うよう言われたことを明かしていた。
映画『トップガン マーヴェリック』は公開中。
▼『トップガン マーヴェリック』のネタバレ記事
『トップガン マーヴェリック』マーヴェリックとペニーの恋模様、撮影中にガッツリ変更されていた なるほどね 『トップガン マーヴェリック』ヴァル・キルマー「36年、僕はいまも君のウイングマンだ」 ─ 感動の写真を公開 友情は時を超えて 【ネタバレ】『トップガン マーヴェリック』削除シーンが明らかに ─ 「ブルーレイに収録されるかも」と監督 ぜーんぶ胸熱 【ネタバレ】『トップガン マーヴェリック』ヴァル・キルマー、あの感動シーンを振り返る ─ 「爆笑しすぎて何度もテイクをダメにした」 愛に溢れた現場 【ネタバレ】『トップガン マーヴェリック』幻の別オープニング案とは? ─ エディターが語るお蔵入りのワケ あの名ゼリフが
Source: Forbes, THR,CinemaBlend