「ウォーキング・デッド」特化オークション開催 ─ リックの帽子、ダリルのクロスボウ、ニーガンのバットなど1000点以上が出品へ
大人気ドラマ「ウォーキング・デッド」に特化したオークションイベント「ウォーキング・デッド・ユ二バース・オークション」が、2025年10月31日〜11月1日に米ヘリテージ・オークションズより開催される。
本オークションには、大人気海外ドラマ『ウォーキング・デッド』シリーズの全11シーズンから『フィアー・ザ・ウォーキング・デッド』、『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』、『ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン』 等といったスピンオフ作品に至るまで全1,000点以上のアイテム(衣装・小道具・武器・乗り物など)が出品される。
貴重な出品アイテムの一部は以下の通り。
「リック・グライムス」(アンドリュー・リンカーン)の保安官帽子


『ウォーキング・デッド』(AMC 2010-2022、シーズン1)で初登場したリック・グライムス(アンドリュー・リンカーン)が、シーズン1を通して保安官の制服の一部として着用していた帽子。シーズン2第4話「チェロキー・ローズ(涙に咲く花)」では、銃創を負ったリックが息子のカール・グライムス(チャンドラー・リッグス)に帽子を渡し、その後、カールが着用し続け、のちに妹のジュディス・グライムスに引き継がれていく、重要かつ印象的なアイテムです。
「ダリル・ディクソン」(ノーマン・リーダス)のホートン・クロスボウ


ダリル・ディクソン(ノーマン・リーダス)、『ウォーキング・デッド』(AMC 2010-2022、シーズン1-3)のホートン・クロスボウ。シーズン1~3を通してダリル・ディクソン(ノーマン・リーダス)が常に携行するこの武器は、シーズン1、エピソード3でまだ荒くれ者の1人であったダリル・ディクソンと共にシリーズデビューを果たします。リック・グライムズ(アンドリュー・リンカーン)と仲間の生存者たちが、ダリルがクロスボウを携えて何マイルも追跡した鹿がウォーカーに食べられているのに遭遇する場面で初登場し、その後も常にダリルと共にこの武器がありました。ダリルがいつも効果的に使いこなしてきたこのホートン・クロスボウは、最終的には、リックがモーガン・ジョーンズ(レニー・ジェームズ)の武器庫から手に入れたストライカー・ストライクゾーン380クロスボウに乗り換えられることになります。
「ニーガン」のワイヤーバット「ルシール」


ニーガン(ジェフリー・ディーン・モーガン)、『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』(AMC 2023年現在シーズン2)のワイヤーバット「ルシール」。『ウォーキング・デッド』シリーズを通して、「ルシール」はニーガン(ジェフリー・ディーン・モーガン)の凶暴で象徴的な武器として、シーズン6の登場からシーズン10まで使用されました。シーズン10では、オリジナルの「ルシール」がついに粉砕されました。『ウォーキング・デッド:デッド・シティ』シーズン2、エピソード1「パワー・イコール・パワー(電力を持つ者が強い)」では、ニーガンは象徴的なバットの復活バージョンを手にします。クロアト(ジェリコ・イヴァネク)による「ルシール」。隠しボタンが装備され、メタンガスを動力源として電撃を発します。ニーガンはこのバージョンの「ルシール」を初登場以来シーズンを通して使用しています。なお、本オークションには、『ウォーキング・デッド』シーズン6からシーズン10の撮影で使用されたバットも出品されています。
「ミショーン」(ダナイ・グリラ)のオリジナルコスチュームとアクション用の刀


ミショーン(ダナイ・グリラ)、『ウォーキング・デッド』(AMC 2010-2022、シーズン3)のコスチュームとアクションシーン撮影用の刀。フード付きポンチョを含むオリジナルの衣装に加え、様々な色合いのブラウンの髪で作られたウィッグ(ゴールドのビーズつき)、マルチカラーのヘッドバンド、アイボリーとブラウンの革が柄に巻かれた高密度ゴム製のアクション用刀(長さ約109cm)などが含まれます。これらのコスチュームはシーズン3を通してミショーン(ダナイ・グリラ)が着用しており、エピソード1「Seed(厳しい冬を超えて)」で初登場しました。
「ダリル・ディクソン」(ノーマン・リーダス)のカスタム・チョッパーバイク


『ウォーキング・デッド』(AMC 2010-2022、シーズン1-4)に登場する、ダリル・ディクソン(ノーマン・リーダス)が乗ったカスタム・チョッパーバイク。ブラックのトライアンフ・ボンネビルをカスタムしたモデルで、1960年代のトライアンフ製フレームにボンネビルのガスタンクを搭載し、エイプハンドルとライザー、レザーシート、ハードテール式リアサスペンション、そして右ハンドルバーに取り付けられた武器ホルダーなど、こだわりのカスタムが随所に施されています。フレームとガスタンクの両側には、ドクロと骨をモチーフにした特徴的なマークと、ナチス親衛隊の稲妻を模したデカールがあしらわれています。最初の3シーズンを通して登場するこの象徴的なバイクは、シーズン1第1話で生存者キャンプの必需品として初登場します。第5話では、ダリル・ディクソン(ノーマン・リーダス)が、かつて暴力的な兄メルル・ディクソン(マイケル・ルーカー)が所有していたこのバイクをトラックに積み込み、自身の移動手段として使い始めます。
「グレン・リー」(スティーブン・ユァン)オリジナルコスチューム

『ウォーキング・デッド』(AMC 2010-2022、シーズン1)のグレン・リー(スティーブン・ユァン)オリジナルコスチューム6点セット。赤いベースボールキャップ(「Poof GlennDBL」の書き込みあり)、ダークグレーの半袖Tシャツ2枚、ブルーデニムジーンズ(タグに「Glenn」の記載あり)、そして赤いトリムが施されたオフホワイトとネイビーのラグランスリーブ・ボタン付き野球ユニフォーム2枚(それぞれタグに「Glenn」「Glenn DBL」の記載あり)で構成されています。シーズン1第2話で、グレン・リー(スティーブン・ユァン)が、アトランタでウォーカーに囲まれた戦車からリック・グライムズ(アンドリュー・リンカーン)を救う場面でこのコスチュームを着用しています。
▼ 「ウォーキング・デッド」の記事

「ウォーキング・デッド:ダリル・ディクソン」は「完璧な形で終わる」とノーマン・リーダス ─ 「すべてに答えを出す」 完結編はただいま撮影中 
「ウォーキング・デッド」グレン再登場の可能性?「ある意味、とても自然な流れだと思っています」 まさか? 
「ウォーキング・デッド」ニーガン演じて10年「まだ続けられる自分に驚き」とジェフリー・ディーン・モーガン ─ 有刺鉄線バット「新ルシール」肌身離さず 「他の人には触らせない」 
「ウォーキング・デッド」東京版も構想中?初期シリーズの全16話構成を「もう一度やりたい」と製作者 まだまだ広がる? 
2024年U-NEXT海外ドラマ人気ランキングが発表 ─ 1位は「ウォーキング・デッド:ザ・ワンズ・フー・リブ」 「ザ・ペンギン」も健闘


























