『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』予告編にスタン・リーがカメオ登場 ─ ヴェノムが見せた、さりげない愛

公開されたばかりの『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』予告編映像に、あのスタン・リーがカメオ登場している。
スタン・リーといえばマーベル・コミックはじめアメコミ界の巨匠。マーベル映画にはほぼ必ずカメオ出演していて、2018年の『ヴェノム』前作にも登場している。
2018年11月に亡くなった御大の、あの印象的なサングラス姿の笑顔を見ることができるのは、予告編映像の0分48秒あたりから。エディとヴェノムが前作にも登場した食料雑貨店を訪れるシーンだ。
前作ではヴェノムが悪党を丸呑みする瞬間を目の前で見て戦慄していた店員のチェンさんも、エディ&ヴェノムにはすっかり慣れた様子であいさつを交わしてる。ヴェノムはここで「“晩上好(ワンシャンハオ)”チェンさん」とご機嫌であいさつをするのだが、そこで上げた手(触手?)の動きに注目だ。
手はレジカウンターに取り付けられたマガジンラックに伸び、雑誌の傾きをさりげなく直している。その雑誌の表紙に、スタン・リーの笑顔が確認できるはずだ。
この場面の直前までは、キッチンやテーブルをさんざん散らかしながら食事を作っていたヴェノム。本能のままに動く、ガサツな印象のヴェノムだが、そのシンビオートの触手でそっと優しく直してあげたのが、スタン・リーの雑誌だった。つまり『ヴェノム』続編の予告編でまずヴェノムがあいさつをおくったのは、チェンさんであり、そして亡きスタン・リーだった、ということである。『ヴェノム』製作陣のさりげない愛を感じられる演出だ。
『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』 は2021年全国ロードショー。
▼ 『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』 の記事
- ミシェル・ウィリアムズ、『ヴェノム』は「成長のための重要な一歩」─ シンビオートに寄生される難しさ
- 『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』NGシーン公開、トム・ハーディがヴェノム人形に「これを相手に演技をしろと?」とお茶目に不満を吐露
- 【考察】『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』クレタスの独房の壁、スパイダーマンやモービウスを示唆?360度動画とブルーレイ映像特典から考える
- 『ザ・バットマン』欠陥のあるアルフレッド、ブルースの父親代わりになれるか ─ アンディ・サーキス単独インタビュー
- 【ネタバレ】『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』ラストのキャラ、「未来が開けた」と脚本家が今後の可能性を語る