アンドリュー・ガーフィールド&フローレンス・ピューが没入型恋愛映画で初共演 ─ ベネディクト・カンバーバッチが製作総指揮

『アメイジング・スパイダーマン』シリーズに主演したアンドリュー・ガーフィールドと、『ブラック・ウィドウ』(2021)「ホークアイ」(2021)に出演したフローレンス・ピューが、新作映画『We Live In Time(原題)』で初共演を果たすことが明らかとなった。米Deadlineが報じている。
本作のプロット詳細は伏せられているが、「ユーモアがあり、深く心を動かされる没入型ラブストーリー」と称されている。ガーフィールドとピューが演じる役どころは不明だが、恋人同士を演じることが予想される。『ブルックリン』(2015)『ザ・ゴールドフィンチ』(2019)のジョン・クローリーが監督を務め、脚本を担当するのは、『ベロニカとの記憶』(2017)『愛しい人から最後の手紙』(2021)のニック・ペイン。
『ドクター・ストレンジ』シリーズの主演で知られるベネディクト・カンバーバッチが製作総指揮を務め、ガーフィールド&ピュー同様にマーベル作品に所縁の深いメンバーが揃うことになる。プロデューサーで参加するのは、『ルイス・ウェイン 生涯愛した妻とネコ』(2021)でカンバーバッチとタッグを組んだリア・クラーク、アダム・アクランド、ガイ・ヒーリー。カンバーバッチのプロダクション会社Sunny Marchが製作を手がけ、 StudioCanalが脚本開発に加わる。
ガーフィールドは、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2021)で久しぶりにスパイディのスーツに再び身を包んだが、ここ近年はスーパーヒーロー役よりも演技派の印象が強い。『ハクソー・リッジ』(2017)『tick, tick… BOOM!:チック、チック…ブーン!』(2021)ではアカデミー賞で主演男優賞の候補となり、「アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実」(2022)ではエミー賞および全米映画俳優組合賞で主演男優賞にノミネートされた。
一方のピューは、『ブラック・ウィドウ』「ホークアイ」で演じたエレーナ役で、マーベルのヴィラン集結映画『サンダーボルツ(原題)』に続投。『ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語』(2020)ではアカデミー賞助演女優賞にノミネートされ、カルト・ホラー映画『ミッドサマー』など幅広いジャンルの作品で目ざましい活躍を続けている。
『We Live In Time』でガーフィールドとピューは初共演となるが、2023年(第95回)アカデミー賞にてプレゼンターとして一緒に登壇していた。『We Live In Time(原題)』は2023年後半に撮影開始の予定。
▼ アンドリュー・ガーフィールドの記事
アンドリュー・ガーフィールド&フローレンス・ピューが恋愛の「アリ・ナシ」をジャッジ、『We Live in Time この時を生きて』特別映像 馬のアクキープレゼントも! アンドリュー・ガーフィールドがスパイダーマン再演を熱望、『スパイダーバース』のように「変わった形で」 「また会えるよね?」 ナレーションとテロップを完全排除、異例の予告編『We Live in Time この時を生きて』より公開 ─ A24北米配給の話題作 さすがA24 デアデビル役チャーリー・コックス「僕ら共演してるっぽいね」ガーフィールド「いや僕が出るのはスパイダーマン」コックス「だよね、僕も」ガーフィールド「そんなの脚本にないぞ」 『ノー・ウェイ・ホーム』裏話 フローレンス・ピュー&アンドリュー・ガーフィールド『We Live in Time この時を生きて』6月6日公開決定 ─ 時系列シャッフルで描く恋愛映画 北米配給はA24!
▼ フローレンス・ピューの記事
アベンジャーズ新章、始動 ─ 『サンダーボルツ*』から『ドゥームズデイ』へ、マーベル新時代の伏線を大整理 PR徹底特集! アンドリュー・ガーフィールド&フローレンス・ピューが恋愛の「アリ・ナシ」をジャッジ、『We Live in Time この時を生きて』特別映像 馬のアクキープレゼントも! 『サンダーボルツ*』海外最速レビュー ─ 「泣ける」「他のMCUと違う」「出来損ないの負け犬たちがヒーローに」「フローレンス・ピューが最も輝く」 贖罪と癒しを描く? マーベル『サンダーボルツ*』メイキングのようなものが公開 ─ ノリノリからの超絶ジャンプスタント めちゃ楽しそうな現場 「ホークアイ」ケイト・ビショップ役、『サンダーボルツ*』エレーナと再共演を熱望 ─ 「すごく楽しくなると思う」 次回登場はいつ?
Source:Deadline