USJ『スパイダーマン・ザ・ライド』が終了、20年の歴史に幕

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの人気アトラクション『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』が、2024年1月22日をもって運営を終了することが分かった。
2004年1月23日のオープンから20年に及ぶ歴史に幕を下ろす。延べ1億人以上(累計体験者数)のゲストに楽しまれた。
『アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド』は、マーベル・コミックの大人気ヒーロー、スパイダーマンの世界を楽しめるアトラクション。ゲストは新聞社デイリー・ビューグルの「スクープ号」に乗り込み、ニューヨークの街でスパイダーマンとヴィランたちの戦いを体験する。ドクター・オクトパス、ホブゴブリン、ハイドロマン、スクリーム、エレクトロが登場した。史上初、7年連続世界No.1ライドを受賞したアトラクションで、超高精細な4K3D映像とライドモーション、100種以上もの特殊効果がシンクロするライドアトラクションとなった。
2023年7月4日(火)~運営終了日となる2024年1月22日(月)の間、「スパイダーマン・ザ・ライド」ファイナル・キャンペーンを実施。限定デザインの記念ステッカーが配布されるほか、期間限定グッズとして、多くのゲストに愛されていたお土産「すぱいだぁ麵セット」の復刻販売をはじめ、「スパイダーマン・ザ・ライド」の名シーンなどがデザインされた新商品も登場する。
なお本アトラクションの終了とあわせて、、休止中の『ターミネーター 2:3-D』および『バックドラフト』についても「今後の計画に向け、運営を終了します」と発表された。
▼ スパイダーマンの記事
『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』は「ストリート・レベル」の戦いに ─ 「1人で街の危機を救う、みんなと世界滅亡に対峙したのとは対照的」 それも見たかった 『スパイダーマン』MCU版マイルス・モラレス実写映画、「企画ナシ」とケヴィン・ファイギ ─ 『スパイダーバース』完結までは「近づけない」 『スパイダーバース』は2027年夏完結 『スパイダーマン:ブランド・ニュー・デイ』は「昔ながらの映画撮影に戻る」とトム・ホランド ─ 「ファンも大喜びすると思います」 「本物のロケ撮影に」 『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』2人のスパイダーマン登場シーンはネット掲示板で先に予想されていたため急きょ変更されていた ファンアートで同じものが描かれていた 『スパイダーマン』監督、MCU版『ファンタスティック・フォー』降板理由は「燃え尽きていた」から ─ 「なにかを間違えれば、本当に人が死ぬかもしれなかったから」 コロナ禍の『ノー・ウェイ・ホーム』製作で