Menu
(0)

Search

【夕刊】『シング』続編の最終予告/「THIS IS US」シーズン6、キャストのボーナス裏話/アンドリュー・ガーフィールド、「コブラ会」が大好き

THE RIVER夕刊号では、その日の記事にはあげられなかったけれど注目しておきたいニュースや話題をまとめてお届け。2021年11月25日のトピックはこちら!

『SING/シング:ネクストステージ』最終予告編が米公開

『ミニオンズ』シリーズなどのスタジオ・イルミネーションによるミュージカルアニメ『SING/シング』(2016)の続編、『SING/シング:ネクストステージ』より最終予告編が米国公開された。本作では、バスターをはじめロジータ、アッシュ、ジョニー、ミーナ、グンターが、ヒットソングときらびやかなステージパフォーマンスと共に帰ってくる。マシュー・マコノヒーやスカーレット・ヨハンソンらが続投するほか、U2のボノがロックスターのキャロウェイの声優を担当。2021年12月22日に米国公開、2022年3月18日に日本公開。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

ボブ・マーリーの伝記映画、物語はアルバム『エクソダス』の製作に焦点

“レゲエの神様”ボブ・マーリーの伝記映画(タイトル未定)の詳細が判明した。監督を務めるレイナルド・マーカス・グリーンによれば、本作は「1976年に始まり、『エクソダス』の製作までを描く」という。『エクソダス』は、1976年に武装集団からの襲撃に遭ったボブ・マーリーが、回復後にロンドンでレコーディングしたアルバム。まさしく人生の転機に製作された1枚だ。脚本を務めるのは、グリーン監督とはウィル・スミス主演の伝記映画『ドリーム・プラン』(2021)から連続タッグとなるザック・ベイリン。製作には、ボブ・マーリーの息子であるジギー・マーリーが参加している。

Source: Collider

「THIS IS US」シーズン6の映像とキャストのボーナス裏話

人気ドラマ「THIS IS US/ディス・イズ・アス」最終シーズンとなるシーズン6のティザー映像が米公開。2022年1月4日より米NBCにて放送となる。ちなみにオリジナル・キャストの7名にはボーナスとして200万ドルが支給され、ミゲル役のジョン・ウエルタスも100万ドルが支払われたそうだ。キャスト7名はウエルタスにも同額のボーナスを求めたが実現しなかったため、自身らのボーナスの一部を持ち寄って、ウエルタスも同額受け取れるよう分け与えたと伝えられている。

Source: Deadline(1,2

アンドリュー・ガーフィールド、大好きな「コブラ会」キャストからサプライズメッセージで大興奮

アンドリュー・ガーフィールドがドラマ「コブラ会」のキャストからサプライズでビデオメッセージをもらい、大はしゃぎしている。ガーフィールドは以前、インタビューで「コブラ会に大ハマりしている」と語っており、これを知ったキャスト陣がメッセージを寄せた。ガーフィールドはこれを見ながら「みんなー!」と大喜びしている。

Writer

アバター画像
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly