『スター・ウォーズ』ドラマ「アソーカ」に『スパイダーバース』監督が就任 ─ 2022年4月中に撮影開始予定

『スター・ウォーズ』アソーカ・タノをメインキャラクターとしたドラマシリーズ「アソーカ(原題:Ahsoka)」に、『スパイダーマン:スパイダーバース』(2018)のピーター・ラムジーが監督として起用されたことが明らかになった。米The Hollywood Reporterが報じている。
Disney+にて独占配信される本作の主人公は、これまで「スター・ウォーズ:クローン・ウォーズ」(2008-2020)「スター・ウォーズ 反乱者たち」(2014-2018)で活躍し、「マンダロリアン」シーズン2にて実写登場を果たした人物、アソーカ・タノ。「マンダロリアン」につづきロザリア・ドーソンが同役を主演として続投する。
このたびメガホンをとるラピーター・ラムジーは、『スパイダーマン:スパイダーバース』のほか、『ガーディアンズ 伝説の勇者たち』(2012)を手がけたことでも知られており、ローランド・エメリッヒによる『GODZILLA』(1998)では第2班監督を務めた人物だ。「アソーカ」のエピソード数は不明だが、ピーターは少なくとも1話分を監督するとのこと。そのほかの監督については現時点では明らかにされていない。
本作のキャストにはロザリア・ドーソンのほか、ヘイデン・クリステンセンがアナキン・スカイウォーカー/ダース・ベイダー役、ナターシャ・リュー・ボルディッツォがサビーヌ・レン役として名を連ねている。脚本家には、「マンダロリアン」からデイブ・フィローニが脚本家として、ジョン・ファヴローが製作総指揮として復帰。なお撮影は、2022年4月中に米国にて開始予定と伝えられている。
▼アソーカ・タノの記事
ヘイデン・クリステンセンがダース・ベイダー再演を示唆「まだ掘り下げるところがある」 「もっと出たいです」 「アソーカ」シーズン2、アナキン・スカイウォーカー再登場で撮影開始へ ─ 故人継ぐベイラン・スコールの姿も初公開 ものすごい熱狂でした 『マンダロリアン シーズン3』&『スター・ウォーズ:アソーカ』激アツ名場面、解説 ─ スター・ウォーズ熱再燃のスチールブック発売、ボーナス・コンテンツもレビュー PR「セレブレーション」ステッカーも配布 『スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025』来日ゲスト16名まとめ ─ ヘイデン・クリステンセン、マッツ・ミケルセン、オスカー・アイザックら日本集結 SW究極の祭典 「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」スチールブック発売決定 ─ 充実の特典を入手しよう 盛り上がるSWイヤー
Source: The Hollywood Reporter