『エイリアン』ドラマ版、リドリー・スコットが進捗明かす ─ ノア・ホーリー版と同企画か

SF映画の金字塔として不動の地位に立つ『エイリアン』(1979)。そのドラマ版が着実に進行中のようだ。
2020年12月、『エイリアン』ドラマ版の製作が正式発表された。「FARGO/ファーゴ」(2014-)「レギオン」(2017-2019)のノア・ホーリーのもとで進められている企画で、2023年の米放送を目指して製作中。シリーズのメインキャラクターのひとりであるリプリーの物語ではなく、地球を舞台に、「汚れ仕事をさせるために派遣する人間」と「派遣される側の人間」を通して、「不平等」を紐解いていく内容になると伝えられている。
このたびBBC Radio 4に、『エイリアン』シリーズのリドリー・スコット監督が登場し、『ブレードランナー』シリーズのドラマ・パイロット版が執筆中であることを認めた上で、『エイリアン』シリーズのドラマ版が同じような状況下で進められていることを明かしている。“8〜10時間分の作品概要”をまとめているところだという。監督が言及した企画について、Varietyなどはノア・ホーリーによるドラマ版と同じものとして伝えているが、実際のところは定かでない。
2021年7月、Vanity Fairのインタビューにてノア・ホーリーは、『エイリアン』ドラマ版について「1・2話の脚本を執筆しました。来春の撮影開始を目指しています」と企画の進捗を明かしていた。4ヶ月以上が過ぎた現在の進捗は定かでない。11月中旬には、キャスティングがすでにはじまっており、2022年3月頃の撮影開始を目指して進行中という噂が流れていた。何にせよ、『エイリアン』シリーズのドラマ版が着実に前に進んでいることには変わりない。続報に期待しよう。
▼『エイリアン』の記事

『プレデター:バッドランド』時系列はいつなのか? ─ 「最も遠い未来」と監督 『エイリアン』の世界でもある 
『プレデター:バッドランド』レビューまとめ ─ 「開始10分でもう面白い」「SF作品として一級品」「最初から最後まで凄まじい情熱」「観たらビックリする」「初見勢にも優しく、ファンは大興奮」 PR「期待以上」との声多数! 
シガニー・ウィーバー、『エイリアン』リプリー役再演に向け面談 ─ 草稿50ページ分が存在、「力強く真新しい『エイリアン』に」 まさかの新作か? 

【ネタバレ】「エイリアン:アース」最終話、ウェンディはどうなる? ─ 「客観的に見れば、彼女は」演者が語る、エンディングのその先 衝撃のラストに 


『プレデター:バッドランド』にエイリアンのゼノモーフは登場しない ─ 「その方がワクワクする」と監督、ウェイランド・ユタニには「自然な理由がある」 いつか直接対決があるはずだ
Source: Variety , Vanity Fair , BBC Radio4 , Alien vs. Predator Galaxy


























