Menu
(0)

Search

『アクアマン』海外レビューで大絶賛の声続々 ― 「『ブラックパンサー』に並ぶ」「『ダークナイト』以来最高のDC映画」

ジャスティス・リーグ
© JUSTICE LEAGUE and all related characters and elements are trademarks of and © DC Comics. © 2017 Warner Bros. Entertainment Inc. and RatPac-Dune Entertainment LLC. All rights reserved.

米ワーナー・ブラザース&DCコミックス製作、映画アクアマンの最速レビューが海外から到着した。『ジャスティス・リーグ』(2017)以来のDC映画ユニバース作品となる本作にはすでに絶賛の声が多数聞かれており、2018年12月21日の米国公開を前にして大きな盛り上がりとなっている。

本作で主人公アーサー・カリー/アクアマンを演じたのは『ジャスティス・リーグ』に続いてジェイソン・モモア。監督は『ソウ』『死霊館』シリーズや『ワイルド・スピード SKY MISSION』(2015)のジェームズ・ワンが務めた。正統派の海洋冒険活劇を目指すとされた本作は、一体どのような仕上がりとなったのか。もちろんネタバレなしで、現地からの感想をご紹介していくことにしよう。

『アクアマン』海外レビューで絶賛の嵐

ド直球、正統派の海洋冒険映画として

まず『アクアマン』の感想で特筆すべきは、ヒーロー映画のオリジンとしての完成度を評価する声のほか、製作チームによる“正統派の海洋冒険活劇”という意図が高い次元で達成されていることを証明する感想が多数みられることだろう。

エリック・アイゼンバーグ氏(Cinema Blend)

「いかに私が『アクアマン』を楽しんだのか、お伝えできるのがうれしいです! クールなアドベンチャー映画が、とてつもないアクションシーンと見せ場の数々、素晴らしいヒーローの物語と、それらを繋ぎとめるジェイソン・モモアの演技の上に成り立っています。世界の設計は楽しく、見た目にもすばらしい。DC映画ユニバースの大いなる一歩です。」

ショーン・ガーバー氏(Superhero News)

「海で展開する壮大なファンタジー・アドベンチャー! かつてスーパーヒーロー映画で、むしろどこでも見たことのない魅力的な水中の世界にスリリングなアクションがいっぱいです。観ていて本当に楽しい映画でしたし、みなさんにとってもそうだと思います。できるだけ大きいスクリーンで観てください!」

また、本作について『ロード・オブ・ザ・リング』と『インディ・ジョーンズ』を融合させた作風だと語ったのは、The Wrapのウンバート・ゴンザレス氏だ。

Writer

稲垣 貴俊
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly