『アクアマン』海外レビューで大絶賛の声続々 ― 「『ブラックパンサー』に並ぶ」「『ダークナイト』以来最高のDC映画」

米ワーナー・ブラザース&DCコミックス製作、映画『アクアマン』の最速レビューが海外から到着した。『ジャスティス・リーグ』(2017)以来のDC映画ユニバース作品となる本作にはすでに絶賛の声が多数聞かれており、2018年12月21日の米国公開を前にして大きな盛り上がりとなっている。
本作で主人公アーサー・カリー/アクアマンを演じたのは『ジャスティス・リーグ』に続いてジェイソン・モモア。監督は『ソウ』『死霊館』シリーズや『ワイルド・スピード SKY MISSION』(2015)のジェームズ・ワンが務めた。正統派の海洋冒険活劇を目指すとされた本作は、一体どのような仕上がりとなったのか。もちろんネタバレなしで、現地からの感想をご紹介していくことにしよう。
『アクアマン』海外レビューで絶賛の嵐
ド直球、正統派の海洋冒険映画として
まず『アクアマン』の感想で特筆すべきは、ヒーロー映画のオリジンとしての完成度を評価する声のほか、製作チームによる“正統派の海洋冒険活劇”という意図が高い次元で達成されていることを証明する感想が多数みられることだろう。
Excited I can now say how much I enjoyed #Aquaman! It’s a cool adventure built on some tremendous action sequences and set pieces, with a great hero arc/performance from Jason Momoa as the glue. There’s fun world building, and it looks wonderful. A great step for the DCEU. pic.twitter.com/Z5iPdilMIR
— Eric Eisenberg (@eeisenberg) 2018年11月26日
エリック・アイゼンバーグ氏(Cinema Blend)
「いかに私が『アクアマン』を楽しんだのか、お伝えできるのがうれしいです! クールなアドベンチャー映画が、とてつもないアクションシーンと見せ場の数々、素晴らしいヒーローの物語と、それらを繋ぎとめるジェイソン・モモアの演技の上に成り立っています。世界の設計は楽しく、見た目にもすばらしい。DC映画ユニバースの大いなる一歩です。」
#Aquaman is an epic fantasy adventure on the high seas! It’s packed with thrilling action in a dazzling underwater world like nothing I’ve ever seen in superhero movies, or anywhere else. I had a total blast watching this movie & so will you. See it on the biggest screen you can! pic.twitter.com/uRWXDTE48K
— Sean Gerber (@MrSeanGerber) 2018年11月26日
ショーン・ガーバー氏(Superhero News)
「海で展開する壮大なファンタジー・アドベンチャー! かつてスーパーヒーロー映画で、むしろどこでも見たことのない魅力的な水中の世界にスリリングなアクションがいっぱいです。観ていて本当に楽しい映画でしたし、みなさんにとってもそうだと思います。できるだけ大きいスクリーンで観てください!」
また、本作について『ロード・オブ・ザ・リング』と『インディ・ジョーンズ』を融合させた作風だと語ったのは、The Wrapのウンバート・ゴンザレス氏だ。
#Aquaman is AWESOME & absolutely delivers! Not only is @prideofgyypsies the King of Atlantis, but also the newly crowned King of the DCEU! 🔱👑 I can’t wait to see it again! pic.twitter.com/boVAKdcNIA
— Umberto Gonzalez (@elmayimbe) 2018年11月26日