ゲーム版『アベンジャーズ』Ms.マーベル、キャプテン・マーベルが登場へ ─ サンディエゴ・コミコンで最新映像上映、一般公開は8月末予定

PS4/Xbox One/PC/Stadia対応ソフト『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』には、コミックの人気女性ヒーローであるカマラ・カーン/Ms.マーベルと、『キャプテン・マーベル』『アベンジャーズ/エンドゲーム』(ともに2019)に登場したキャロル・ダンヴァース/キャプテン・マーベルが参戦するようだ。
2019年7月18日(米国時間)、ポップカルチャーの祭典「サンディエゴ・コミコン」におけるマーベル・ゲームズのパネルイベントにて、ゲーム版『アベンジャーズ』のゲームプレイ映像などが上映された。この映像は、2019年8月20~24日にドイツで開催されるGamescomの開催後、約1週間を経て一般公開される予定だという。
米GameSpotによれば、上映された映像には、いわゆる「ストーリーモード」の冒頭シーンをはじめ、ソーがハンマーで戦い、アイアンマンが空を滑り、キャプテン・アメリカが盾を投げ、ハルクが跳び、ブラック・ウィドウがタスクマスターと戦うなど、それぞれのアクションスタイルを紹介する場面も収められていたとのこと。映像には、キャプテン・マーベルのTシャツを着たカマラ・カーン/Ms.マーベルがわずかに映し出されたと伝えられている。本作にカマラ・カーンが登場すること、ゲーム内の世界にキャプテン・マーベルが存在することは確かというわけだ。
『Marvel’s Avengers』のストーリーは、サンフランシスコにアベンジャーズ西海岸支部が設立され、記念イベント「アベンジャーズ・デイ」が開催された日に爆発が起こるところから始まる。実は、この爆発はテリジェン・ジェネレータの実験によって起こったもの。アベンジャーズ・デイの参加者は緑色のガス=テリジェン・ミストを浴びてしまい、カマラもその例外ではない。
コミックの世界でテリジェン・ミストとは、超人類インヒューマンの能力を活性化させるのに欠かせないもの。ガスを浴びると、恐るべき変化を経て力が引き出され、持ち主でさえ操りきれないほどのスーパーパワーが与えられる。コミックのカマラ・カーンも、偶然にテリジェン・ミストを浴びたがために能力を得てMs.マーベルとなる。アベンジャーズやキャプテン・マーベルに憧れる少女という設定ゆえ、ゲームでアベンジャーズ・デイに訪れていることにも不思議はないのだ。
しかし、現時点でMs.マーベルが物語上で大きな役割を担うのか、またプレイヤーが自ら操作できるキャラクターなのかという点は不明。テリジェン・ミストは登場するものの、インヒューマンズの要素がゲームにどこまで組み込まれているかも分からない。あくまでも、これらはイースターエッグ(小ネタ)にすぎないという可能性もあるのだ。ただし、いずれにせよテリジェン・ミストによってスーパーパワーを得た人々が大勢いるとしたら、これはアベンジャーズにとって由々しき事態である。
なお本作は、数年間にわたって新たなヒーローや活動エリアが配信されていくプロジェクトだと発表済み。ゲームの発売以前だけでなく、きっと発売後にも登場ヒーローの情報は随時発表されるはずだ。Ms.マーベルやキャプテン・マーベルの出番については続報を待つとして、さらなる新キャラクターも楽しみにしておきたい。
ゲーム『Marvel’s Avengers(アベンジャーズ)』は2020年5月15日(金)発売予定。
公式サイト:https://avengers.square-enix-games.com/ja-jp/
Sources: GameSpot(1, 2), Comicbook.com