世界各国の映画祭を席巻、『ベイビーティース』エモーショナルな特別映像が公開 ─『ストーリー・オブ・マイライフ』エリザ・スカンレン主演

『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』(2019)などのエリザ・スカンレン主演の青春恋愛映画、『ベイビーティース』が2020年2⽉19⽇(⾦)に全国公開となる。この度、初めての恋を色彩豊かに切り取った、エモーショナルな特別映像が到着した。
病を抱える16歳のミラは、モーゼスという孤独な不良⻘年と出会い恋に落ちる。ミラの初恋を⼼配した両親は彼との恋を猛反対するが、彼女自身は怖いもの知らず。⾃分を特別扱いせずに接してくれるモーゼス。そんな彼に惹かれるミラは、モーゼスとの刺激的な⽇々を駆け抜けていく。命を謳歌し刹那的に今を⽣きるミラと、不器⽤ながら彼女を優しく包み込むモーゼス、愛する娘をひたすら想う両親、それぞれの思いが交錯する“モーメント・ラブストーリー”だ。
公開されたのは、5つの特別映像。ピアノの美しい⾳⾊の中、涙を⾒せるミラとモーゼス、ふたりの印象的な姿や、初めて恋をする彼女の世界が激しく⾊づく様⼦を切り取ったものなど、ミラとモーゼスの恋に生きる鮮烈な姿を捉えた場面で構成されている。どの映像も⾊彩が美しく、細部にまで渡るこだわりを感じられるものになっており、「デザインは、ウィリアム・エグルストンの写真とその美意識から着想を得ています」と、“カラー写真の⽗”とも⾔われる現代の米国を代表する写真家に影響を受けたことを、本作が初長編作となる監督、シャノン・マーフィーが明かしている。
「彼の作品は、”詩的な⼈物の⾒本”とよくうたわれます。カラー写真の⼤家として最も知られていますが、エグルストンの前衛的だが時代を超越した⾊の扱いに、私は魅せられました。陳腐さと華麗さの両⽅を持ち合わせる点が、家庭内のごたごたと、⼈⽣の最期クライマックスのために切り取られた思い出を抱き合わせた本作の世界を反映しています。」

シャノン・マーフィー監督は、少⼥の最初で最後の恋を色彩豊かに描き出して世界の映画祭を席巻し、Varietyでは「注⽬すべき10⼈の監督」にも選出された。主演のエリザ・スカンレンは、『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』の他、『悪魔はいつもそこに』(2020)など話題作が続く新鋭。モーゼス役は、ヴェネチア国際映画祭・最優秀新⼈賞に本作で輝いたトビー・ウォレス。その他の共演者には、『ババドック 暗闇の魔物』(2014)エシー・デイヴィス、『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』(2016)『レディ・プレイヤー1』(2018)ベン・メンデルソーンなど。
映画『ベイビーティース』は2020年2⽉19⽇(⾦)新宿武蔵野館、 渋⾕ホワイトシネクイントほか全国ロードショー。