『ベイマックス』新シリーズ予告編、新天地でもマイペースなベイマックスのお助け生活が始まる ─ 2022年夏に配信決定

2014年公開のディズニー・アニメーション映画『ベイマックス』の新シリーズ「BAYMAX!(原題)」より、米国版予告編が公開された。2022年夏にディズニープラス(Disney+)にて配信開始となる。2021年11月12日(米国時間)、「ディズニープラスの日」に告知された。
映画『ベイマックス』は、マーベルコミックの作品『ビッグ・ヒーロー・シックス』を原案とした長編映画。未来都市サンフランソウキョウに住む14歳の少年ヒロ・ハマダと、心と体を癒やすために生まれたケア・ロボットのベイマックスの友情と冒険が描かれた。
「BAYMAX!」は、2020年12月にディズニープラスの新シリーズとして製作されることが発表されていた。このたび早くも予告編が到着しており、ファンの前におなじみのケア・ロボットが帰ってきた。予告編では相変わらずなベイマックスの姿が映し出されながらも、新天地での暮らしぶりが垣間見られる。カフェ店員にもなっているようだが、マイペースすぎて客を困らせている姿が可愛らしい。
また「BAYMAX!」のほかにも、『ベイマックス』に次ぐディズニー長編アニメーション作品として注目を浴びた『ズートピア』(2016)の新シリーズ「Zootopia+(原題)」より初画像も到着。映画版に登場したトガリネズミのミスター・ビッグの娘フルー・フルーやナマケモノのフラッシュなど、複数の人気キャラクターに焦点が当てられた短編スピンオフ作品になるという。2022年ディズニープラス配信開始。
コンセプトアート解禁!
短編アニメーション
『ズートピア+(原題)』動物達の楽園 #ズートピア 、あの世界に再び!#ディズニープラス で2022年配信開始(予定)‼️ pic.twitter.com/ChMAe3SCmI
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) November 13, 2021
さらに、2009年公開の長編アニメーション映画『プリンセスと魔法のキス』に登場するプリンセス、ティアナの新たな物語を描くドラマシリーズ「Tiana(原題)」のコンセプトアートが公開。「ザ・フォトグラフ」(2020)などで知られる気鋭フィルムメーカー、ステラ・メギーが脚本・監督を務めていることもわかった。2023年にディズニープラス配信開始となる。
『#ティアナ(原題)』ビジュアル初公開!
ディズニー・アニメーション・スタジオが贈る
王女になったティアナ(『#プリンセスと魔法のキス)』の新たな冒険を描くミュージカルシリーズ。2023年 #ディズニープラス で配信開始(予定) pic.twitter.com/HhdND7gVHZ
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) November 13, 2021
▼ディズニープラスの記事
「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2、ルーク・ケイジ&アイアン・フィストは参戦するか? ─ 「あまり言わない方がいい」とプロデューサー まずは物語を堪能して 「X-Men ’97」シーズン2、2026年夏配信 ─ 早くもシーズン3製作中、その後の計画も 物語はつづく 映画『スパイダーマン』とドラマ「デアデビル」、世界観を共有 ─ 「全て繋がっている」とプロデューサー 同じニューヨーク マーベル新作「ワンダーマン」まさかの予告編が公開 ─ 「ヒーロー疲れ」を自ら斬る謎の意欲作 そうきたか! 「デアデビル:ボーン・アゲイン」シーズン2、シーズン1の反省活かす ─ 「S1は、寄せ集めとまでは言わないがパズルのようだった」と製作者 「二人の対峙だけに焦点」