Menu
(0)

Search

ブラッド・ピット、F1映画で本物のF1カーを操縦へ ─ 『トップガン マーヴェリック』監督最新作、F1イギリスGPで撮影敢行

『アド・アストラ』ブラッド・ピット来日 ジャパンプレミア
© THE RIVER

『ブレット・トレイン』『バビロン』と話題作への出演が続くブラッド・ピットが、『トップガン マーヴェリック』(2022)のジョセフ・コシンスキー監督とタッグを組むF1映画(タイトル未定)で、実際にF1カーを操縦する方針だという。

2023年5月4日(米国時間)に開催されたイベント「F1 Accelerate Summit」に、コシンスキー監督とプロデューサーのジェリー・ブラッカイマーが登壇し、撮影開始が近づく本作のビジョンを語った。司会のウィル・バクストン氏がその様子をTwitterにて報告している。

本作はピット演じる元F1レーサーが、新人たちとともにレース界の競合と競い合うストーリー。F1世界王者に7度輝くルイス・ハミルトンがプロデューサーとして脚本の監修に携わっているほか、F1カーのデザインはメルセデスが担当している。

「マンダロリアン シーズン3」「アソーカ」解説

最も驚くべきは撮影で、キャスト&スタッフは2023年7月7日~9日に開催される2023年のF1イギリス・グランプリに「11番目のチームを作って」登場し、会場であるイギリスのシルバーストン・サーキットのコース上で撮影を実施するという。ピットをはじめとする俳優がコックピットに座り、実際にF1カーを操縦する。その後、撮影は年末にかけて行われるということだ。

ピット演じる俳優陣が、本当に「11番目のチーム」としてレース中に撮影を敢行するのか、あるいはレースの前後の時間に撮影を実施するのかは明かされていない。ただし、F1グループCEOのステファノ・ドメニカリ氏も「(製作陣が)実際にレース・イベントに参加する初めての映画になる」と発言。「実施面では(レースが)侵される部分もあるのでコントロールは必要だが、“止まらないF1”を新たな形で示すことができる」と期待を寄せていた。

『トップガン:マーヴェリック』で実際に俳優を戦闘機に乗せたコシンスキー監督は、以前、このF1映画にも同じ方法で挑むことを予告していた。「『トップガン』のようなインカメラで撮影し、本物を追求した映画に観客が反応しているのを見ると、そのアプローチが上手くいき、評価されていることを実感します。[中略]F1も同じアプローチで、リアルのレースと本物の車で撮影し、それを映像に収めようと考えています」。

なお、コシンスキー監督が最も参考にしているのは、ジョン・フランケンハイマー監督の『グラン・プリ』(1966)。製作陣は「史上最もリアルで、最も感動的なレース映画」を目指すということだ。

出演者はブラッド・ピットのほか、チームメイト役に「スノーフォール」(2017-2023)『デンジャー・ゾーン』(2021)のダムソン・イドリス。脚本は『トップガン マーヴェリック』のアーレン・クルーガーが執筆している。配給はAppleが務め、Apple TV+での配信前に30~60日間の劇場公開が全世界で行われる予定だ。

Source: Will Buxton, Variety, Autoweek

Writer

アバター画像
稲垣 貴俊Takatoshi Inagaki

「わかりやすいことはそのまま、わかりづらいことはほんの少しだけわかりやすく」を信条に、主に海外映画・ドラマについて執筆しています。THE RIVERほかウェブ媒体、劇場用プログラム、雑誌などに寄稿。国内の舞台にも携わっています。お問い合わせは inagaki@riverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly