マーベル米公式、バッキーの戦闘シーンまとめ映像を公開

マーベルの公式YouTubeチャンネルMarvel Entertainmentより、ウィンター・ソルジャーことバッキー・バーンズのファイトシーンのみを集めた約6分半のコンピレーション映像が公開された。ありがたい。
『キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー』(2014)でキャプテン・アメリカ/スティーブ・ロジャースを襲った謎の戦士ウィンター・ソルジャー。その正体は、死んだはずのスティーブの盟友、バッキー・バーンズだった……。そのドラマチックな戦いはヘリキャリアでの死闘へともつれ込み、戦いの中でバッキーは自我を取り戻していく。
『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』(2016)ではファルコン/サム・ウィルソンやアイアンマン/トニー・スターク、シャロン・カーター、ブラック・ウィドウ/ナターシャ・ロマノフやブラック・パンサー/ティ・チャラとも次々に戦い、その危険なパワーを見せつけた。スパイダーマンは無邪気に「それってメタルアーム?カッコいい!」と喜んだ。
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』ではガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのロケットとワカンダで共闘。「その銃、いくらだ?」「売り物じゃない」「その腕は?くすねてやる」

セバスチャン・スタンがクールに演じるバッキー・バーンズは最新作『サンダーボルツ*』でも大活躍。カッコいい勇姿を劇場で拝もう。
▼ ウィンター・ソルジャーの記事
『サンダーボルツ*』バッキー不在版も検討されていた ─ 『アントマン&ワスプ』ビル・フォスター博士の再登場も 脚本開発の試行錯誤 【ネタバレ】『サンダーボルツ*』バッキー、議員生活とヒーローは両立できる?セバスチャン・スタンが語る 『アベンジャーズ』新作で判明か? 【ネタバレ】『サンダーボルツ*』本編で描かれなかったバッキーとアレクセイ、ゴーストの◯◯が明かされる 虚無に触れると…… 『サンダーボルツ*』バッキーのバイクシーンは『ターミネーター2』参考ではない ─ 監督が明かす「サングラスの理由」 カッコいいな〜! 『サンダーボルツ*』監督は『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』にジェームズ・ガン的参加をするか?監督に聞いた サンダーボルツ場面を手がけるか?