『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』日本の総理大臣役で出演の平岳大、ハリソン・フォードとの共演語る

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)次回作『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』は、日本が重要なテーマの一つとなる。この映画には、MCU作品としては初めて“日本の総理大臣”が登場。公開されている予告編では、あのハリソン・フォードが演じるアメリカ大統領や新キャプテン・アメリカと、我が国の首相が肩を並べている。
これはオザキ総理大臣という名のキャラクターで、演じているのは現在ハリウッドに拠点を移して大活躍中の平岳大。平は大ヒット時代劇ドラマ「SHOGUN 将軍」で真田広之が演じる主人公と対立する石堂和成を好演し、日本人初となるエミー賞助演男優賞にノミネート。いま最も世界的な注目を集めている日本人のひとりだ。

米The Playlistの取材で平は、2025年の話題をさらうことになろうマーベルの大作映画『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』出演について、「ハリソン・フォードと共演することができて、とても不思議な気持ちでした」と英語でコメント。「僕は日本で仕事を始めて、最近ハリウッドに移ったところだったのですが、まさかこんなふうにうまくいくとは思いませんでしたね。不思議な感覚です」と、世界的話題作への出演が続くことについて語った。
平によれば、劇中でのハリソン・フォードとの共演はもともと3シーンだけだったというが、春に追加撮影を行ったことで、更なる共演シーンが増えたそう。追加撮影分は「元々あった2、3のシーンよりも長い」ということで、「彼ともっとやり取りができたので、すごく嬉しかったです」と振り返っている。
平演じるオザキ総理大臣が、物語にどのように絡んでくるかは不明だが、フォードとは日米の代表として政治的な駆け引きを演出してくれそうだ。「本作限りの登場ですか?」との質問には、「それはわからないですね」としつつ、「僕は死にませんでした。それだけは言えます」と明かした。
世界で活躍する日本人俳優も重要な役どころで出演するマーベル・スタジオ最新作『キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド』は2025年2月14日、日米同時公開。
▼ 世界で活躍する日本人
「SHOGUN 将軍」クリティクス・チョイス・アワードで最多4冠 ─ 真田広之、浅野忠信、穂志もえかが見事受賞 おめでとうございます! 『ゴジラ-1.0』山崎貴がハリウッド進出、初の英語作品『グランドギア』で監督・脚本つとめる ─ J・J・エイブラムス製作、ソニー配給 『ゴジラ』新作とどちらが先? 『ティファニーで朝食を』日本人への偏見「ユニオシ」の変化と、真田広之がたどり着いた栄冠の意義 63年の道のり 「SHOGUN 将軍」藤役 穂志もえか、シーズン2続投へ意欲を語る「真田さんを手伝いたい」 エミー賞授賞式直前に取材しました 「SHOGUN 将軍」シーズン2、2025年撮影開始予定 ─ 真田広之、受賞に「この意味は数年後にわかる気がする」 期待しています
Source:The Playlist