『デッドプール&ウルヴァリン』ラストの展開、ライアン・レイノルズの妻ブレイク・ライヴリーの提案で変更されていた

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)映画『デッドプール&ウルヴァリン』(2024)。世界中の観客に笑いと興奮、そして感動をもたらした本作だが、クライマックスの展開が再撮影で調整されていたことがわかった。しかも、主演ライアン・レイノルズの妻ブレイク・ライヴリーの提案によって……。
この記事には、映画『デッドプール&ウルヴァリン』のネタバレが含まれています。

ブレイク・ライヴリーの名アドバイスとは
『デッドプール&ウルヴァリン』の終盤では、TVAエージェントのミスター・パラドックスが「タイムリッパー」を起動し、タイムラインごと破壊しようと画策する。“虚無”の世界にいるカサンドラ・ノヴァも、これに乗じてあらゆる時間軸を破壊しようと企んでいたが、デッドプール&ウルヴァリンが自らを犠牲にしたことで装置は破壊された。
装置の爆発直後、デッドプール&ウルヴァリンがいたはずの空間には影ひとつなくなっていた。ミスター・パラドックスはこれを目撃し、タイムリッパーはカサンドラの企みであり、自分も被害者だと主張。デッドプールとウルヴァリンが命を顧みずに装置を止めた、彼らこそがヒーローだ……と訴えたとたん、2人はあっさりと復活する。
英GamesRadar+は、『デッドプール&ウルヴァリン』のコメンタリーより、ミスター・パラドックスが周囲に語りかけるスピーチは再撮影で追加されたものだったというライアン・レイノルズのコメントを紹介している。「この映画の再撮影はわずか1日半でした。とても誇りに思っています。この手の映画は数週間の再撮影が普通だから」。
この再撮影がブレイク・ライヴリーの提案を受けたものだったと明かすのは、監督のショーン・レヴィだ。いわく、当初のバージョンは「サスペンスのないものだった。爆発が起こったら、ヒーローたちはそのまま生き延びていた」というのである。
「ブレイク・ライヴリーが僕たちに言ったのは、“彼らが死んでしまったかもしれないという恐怖を味わいたい。生存の勝利が、より感動的で本能的なものになるように、私もサスペンスのなかに入りたい”ということ。ブレイクのコメントが、映画のこの部分に関する新たな考え方をもたらしてくれました。だから再撮影をやったんです。」
本作にはレディ・デッドプール役の声優としてカメオ出演しているライヴリーだが、舞台裏でも思わぬ貢献を果たしていたのだ。ちなみにレヴィ監督は、再撮影の結果には「とても満足している」という。
映画『デッドプール&ウルヴァリン』はディズニープラスで配信中。なお、舞台裏に迫ったドキュメンタリー『アッセンブル:デッドプール&ウルヴァリンの裏側』も配信されている。
▼ 『デッドプール&ウルヴァリン』の記事

『デッドプール』シャッタースター役、シリアスな再登場に期待 ─ 「ガンビットと同じことができるはず」 『モータルコンバット』でもおなじみ 
チャニング・テイタム、トイザらス映画の現場からちゃっかりガンビットのフィギュアを持ち帰る 好きだねえ 
『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』は「脳が溶ける」と出演者 ─ 共演すごすぎて「もはや何が起こってるのか理解できないほど」 「間違いなく過去最大」 
デッドプール『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』参戦説、ライアン・レイノルズが真相明かす あの投稿の意味は 
ガンビット『アベンジャーズ/ドゥームズデイ』で訛り封印 ─ 『デッドプール&ウルヴァリン』から一変、シリアス化? 君の方言指導は誰?ミニオンズ?
Source: GamesRadar+























