Menu
(0)

Search

「DEATH STRANDING」新アニメシリーズ化、「DEATH STRANDING ISOLATIONS」ディズニープラス配信決定 ─ 2D手書きアニメで「デススト」世界を拡張

DEATH STRANDING ISOLATIONS (Working Title)

小島秀夫「DEATH STRANDING」をベースにした完全オリジナルストーリーの新作アニメーションシリーズ「DEATH STRANDING ISOLATIONS (Working Title)」が、ディズニープラス スターにて2027年独占配信となることがわかった。香港ディズニーランド・ホテルのコンベンションセンターで開催された「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー2025」にて発表された。

DEATH STRANDING ISOLATIONS (Working Title)
©KOJIMA PRODUCTIONS Co., Ltd. /HIDEO KOJIMA.

「DEATH STRANDING」は2019年に発売後、革新的なゲーム性が世界的にも高く評価され、世界累計プレイヤー数が2000万人を越えた大ヒットゲーム。

本作は、ゲームと同じ世界と時代を舞台にした、もう一つの物語。ゲーム版主人公サムが北米大陸を横断しているのと時を同じくして、名も知らぬ誰か(サムワン)たちも、それぞれのやり方で孤独を克服しようとしていた。

サムが所属する組織「ブリッジズ」が示す繋がりではなく、別の方法で救済を実現しようとする老人。この世を闘争状態に陥らせようとする女戦士。ブリッジズに恨みを抱く少年。そして、孤独を愛する少女。人類の絶滅と世界の絶滅の淵で、彼らの運命と想いが交錯し、もうひとつの「デス・ストランディング」の物語が、幕を開ける。

ゲーム「DEATH STRANDING」の生みの親であり、世界中で数々のゲームに関するアワードを受賞してきた小島秀夫がエグゼクティブプロデューサーを務め、アニメーション制作は「BULLET/BULLET」、「NINJAKAMUI」などを手掛けた日本が誇る新進気鋭のスタジオ「E&H production」。監督を務めるのは、「DEATH STRANDING」はもちろん、これまでの小島秀夫作品をリスペクトする「E&H production」佐野誉幸。また、本作のコンセプトアートを描き下ろしたのは「攻殻機動隊 SAC_2045」キャラクターデザインなどを務めたイリヤ・クブシノブ。本作ではキャラクターデザイン原案を担当する。

「ディズニープラス・オリジナル・プレビュー2025」に登壇した小島秀夫は本作について、「アニメのドラマシリーズです。アニメならではのストーリー、キャラクターを表現。『DEATH STRANDING』だけれどちょっと違う、アニメの良さを引き出したい。僕はプロデューサーとして参加します。E&H productionの佐野さんと、二人で一生懸命作りたいです」と意義込みを語った。

監督を務める佐野も小島とともに登壇し、「『DEATH STRANDING』の世界観をベースとしてお届けます。原作のゲームに負けないように、日本、世界から様々なクリエイターに集まっていただき、ジャパニメーションをグローバニメーションの進化体にしたい」と語った。さらに、「今作は手書きの2Dアニメで「DEATH STRANDING」 の世界観を表現します」とも明かした。

「僕も日本のアニメを観て育って、そのおかげで今の作品がある。手書きのアニメでしかできない『DEATH STRANDING』 を目指したい」と静かに熱意を込めた小島は、ディズニープラスを配信プラットフォームに選択したことについて「子どもの頃からディズニーさんのファン。僕のドキュメンタリー配信(『HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLD』)もやっていただいた。ディズニーさんからは、何か一緒にしましょうと前から話していました」と語る。

「『DEATH STRANDING』は、ゲームから発信したIP。ゲームはインタラクティブですが、ゲームが苦手な方、プレイしない方もいる。アニメの形で『DEATH STRANDING』を知っていただきたい。そうであれば、アニメの強さをしっかり出したいので、佐野さんに参加いただいた」と小島。対する佐野は、作品の物語について尋ねられると「小島さんの創造したゲーム世界観を原題にした、全く新しいストーリーです」と説明。「主人公の二人は若い男女。このイラストを見るとピンとくる方もいるかもしれませんが、キャラクターコンセプトアートは『攻殻機動隊 SAC_2045』イリヤ・クブシノブさんです」。

最後に小島は、「今日は発表のみなので、(リリーズの)時期は言えませんけど、頑張って作っております。かなりイケたものになる。時期は近々発表させていただきます」と自身を込めた。

孤独な死者の魂が現世に現れ、生者を求めて手をのばす。しかしその繋がりは、この世のものを消滅させる大爆発を起こす。それが「デス・ストランディング」という現象だ。世界中で発生したこの現象は、地上の文明も国家も消し去った。残された人々は孤立し、閉じこもり、繋がりを失った。迫りくる絶滅に怯える人類を救うため、「伝説の配達人」が物資とともに人々の思いを運び、皆を繋ぎ直した。

なお「DEATH STRANDING」シリーズからは、A24製作の実写映画や、ハリウッド共同制作によるアニメ映画『DEATH STRANDING MOSQUITO』も進行中。本シリーズでも国際的な注目が期待される。

『DEATH STRANDING ISOLATIONS (Working Title)』はディズニープラス スターで2027年独占配信。

Writer

アバター画像
中谷 直登Naoto Nakatani

THE RIVER創設者、運営代表。執筆・編集から企画制作・取材・出演まで。数多くのハリウッドスターに直接インタビューを行なっています。お問い合わせは nakataniアットriverch.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly