ドウェイン・ジョンソン、『チャーリーとチョコレート工場』ウィリー・ウォンカ役の候補だった

『ワイルド・スピード』『ジュマンジ』シリーズなどに出演を重ね、今や肉体派アクション俳優として知られる“ザ・ロック”ことドウェイン・ジョンソンが、個性派俳優としての路線を進んでいたかもしれない。『チャーリーとチョコレート工場』(2005)で監督を務めたティム・バートンが、ジョニー・デップが演じたウィリー・ウォンカ役にドウェインを候補として検討していたというのだ。
この耳を疑うような事実、ドウェイン本人より明かされている。このたびドウェインは、自身のInstagramにて「お気に入りの映画」と記しながら、ロアルド・ダールによる原作小説『チョコレート工場の秘密』(1964)の初映像化作品『夢のチョコレート工場』(1971)の鑑賞風景を投稿。これとあわせて、俳優として駆け出しの頃にリメイク版『チャーリーとチョコレート工場』(2005)への主演を検討されていたことを明かした。
View this post on Instagram
「幾つかの良い歴史─2000年始めの頃、有名な監督ティム・バートンがリメイク映画『チャーリーとチョコレート工場』でウィリー・ウォンカ役に僕を検討していたんです。“なんてこった、参加するよ”って思ったのを憶えています。
けど当時は、僕がハリウッドで俳優を始めた頃で、世界的なヒット作を生み出せるほどの力もなければ、成功させる為の演技経験もありませんでした。もちろんその役は当時世界最大のスターだったジョニー・デップに行きました。あとは言うまでもありませんね。そして、僕の進んだ道も。」
2001年に『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』にて映画デビューを飾ったドウェインが進んだのは、世界的有名なプロレスラーとして活躍した背景もあってか、アクション俳優としての道だ。『ワイルド・スピード』『ジュマンジ』シリーズはじめ、『セントラル・インテリジェンス』(2016)『ランペイジ 巨獣大乱闘』(2018)など、話題作への出演を重ねたドウェインは、米Forbes調査による2019年最も稼いだハリウッドスターランキングで首位を獲得するなど、今やトップスター。今後もDC映画『ブラックアダム』や『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』(2019)続編企画など、やはり豪快なアクションが期待される作品への出演を控えるドウェインは、心無しか哀愁を漂わせながら今回の投稿を締めている。
「ティムが僕を検討してくれていたことは、将来がどうなるかの保証も無くこの業界に入った僕にとって、かなりの意味があります。僕はこれからもずっと叶わない夢の為に乾杯をするでしょう。だって、こういうのがこれまで出会うことがなかった最高なものなんだということもあるから。」
とはいえ、ジョニーデップが白塗り&おかっぱ姿で怪演を見せたウィリー・ウォンカをドウェインが演じていたら、作品、そしてドウェイン本人が辿っていた道はどのようなものになっていたのだろうか。その影響は想像もつかないが…。
▼ ドウェイン・ジョンソンの記事
ブレンダン・フレイザーがやさしかった ─ 『ハムナプトラ』でロック様「レスラーの僕を受け入れてくれた、大好きです」 およそ四半世紀前の出会い ノーランがドウェイン・ジョンソン『The Smashing Machine』大絶賛 ─ 「これ以上の演技はない」「時が経てば理解される」 「革命的」 『ジュマンジ3』正式始動、もうすぐ撮影開始 ─ ドウェイン・ジョンソン&ジャック・ブラックほか全員復帰、2026年12月US公開 7年ぶり復活! ドウェイン・ジョンソン『The Smashing Machine』アメリカで不調スタート ─ 高評価も興収ついてこず まさかの苦戦 ドウェイン・ジョンソン大減量「気分良い」、70代の老人を演じるため ─ 「クリント・イーストウッドを想像してほしい」 『ジュマンジ3』も痩せたまま?
Source: Forbes